【赤ずきんチャチャ原作】1話感想 その1
チャチャのすべてはこの話から始まったのですが、今あらためて
見直してみると、チャチャ達は連載終盤期とは別人ですね(笑)
リーヤが妙に凛々しく、好青年っぽいのが印象的です。このころは
ちょっと間が抜けてるけど立派な子だったんだなぁ…
まず等身が違います。チャチャ達は連載を重ねるごとに
幼くなっていきましたが、魔法の影響ではないかと思えるほど
どんどん体格や顔が幼児のようになりました。
キャラの見た目はともかく、やっていることは大して変わって
ないですね。チャチャは魔法を失敗し、家を壊してますし
セラヴィーはエリザベスを手放さないですし。
…どろしーちゃんは絵本に出てくるようなこてこての
魔女ですね。
セラヴィーはどろしーちゃんに人質としてエリザベスを奪われたので
瓶の中に監禁されたのですが、セラヴィーの魔法の力を考えると
なぜあっさりと監禁されたのかが謎です。どう考えても本気を出せば
どろしーちゃんなんか一捻りなのに…
まぁいくら魔法の力に差があってもエリザベスに傷をつけられる
のは嫌だったのかもしれませんが。
(つづく)
============================================================
りぼん作品人気投票2008
http://vote2.ziyu.net/html/ribon13.html
============================================================
| 固定リンク
「赤ずきんチャチャ(原作・単行本1巻から4巻)」カテゴリの記事
- 赤ずきんチャチャ1巻を久しぶりに見てみた(2018.08.31)
- 【赤ずきんチャチャ原作】〔彩花みんさん〕4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その4(2010.09.29)
- 【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その3(2010.08.31)
- 【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その2(2010.07.30)
- 【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その1(2010.06.30)