« 【アニマル横町原作】りぼん2008年6月号の感想 | トップページ | 【バドガール】1話(りぼん2008年6月号)感想 »

2008年5月18日 (日)

【株式会社ラブコットン】16回(りぼん2008年6月号)感想

 しかし成のピンチをチャンスに変える力はたいした
ものですね。今回はテレビ番組「FB(ファッションブランド)王選手権」
という、なんだかテレビ東京の番組「TVチャンピオン2」あたりが
やりそうな企画に出ることとなったのですが、ここでも成の超人的な
才能が発揮されることとなりました。

※「FB(ファッションブランド)王選手権」
・優勝商品→東京に貸し店舗
・試合形式→2つのチームがそれぞれ洋服を売る、売り上げが
多いほうが勝ち。勝者は2R進出
・条件→TVやラジオ、インターネット等の広告は禁止

 番組で優勝すると東京都内の貸店舗が商品としてもらえる
ためどうしても負けられないのですが、1Rからいきなり苦戦…
相手が派手なパフォーマンスでどんどん集客しているのを見た
成ですが、いつものように一瞬にして状況を分析し、その対策を
思いつきました。

 服を入れる袋を透明にして、中の商品が見えるようにして
お客さんを歩く広告塔として使うことを思いつくとは、さすが
逆境に強い成ならではです。これまでの経験値が桁外れに高いから
なぁ。

 もちろん勝負はラブコットンの逆転勝利に終わったのですが
成は勝利直後のインタビューで感想を聞かれ…

成「私のたぐい稀なる発想力の賜物ですね」
(りぼん2008年6月号・P.182の1コマ目)

 成はこういう言っても嫌味っぽく聞こえないです。
逆に謙遜とかされたら心配になってしまう。

 2Rもぜひラブコットンにはがんばって欲しいですね。

============================================================
りぼん作品人気投票2008
http://vote2.ziyu.net/html/ribon13.html
============================================================

|

« 【アニマル横町原作】りぼん2008年6月号の感想 | トップページ | 【バドガール】1話(りぼん2008年6月号)感想 »

株式会社ラブコットン」カテゴリの記事