« 【赤ずきんチャチャアニメ】1話感想 | トップページ | 【株式会社ラブコットン】16回(りぼん2008年6月号)感想 »

2008年5月17日 (土)

【アニマル横町原作】りぼん2008年6月号の感想

 あみちゃんが鬱になってた理由は結局何だったのだろう?
やはり「5月病」だったのだろうか??? 「6月号」だけど発売は
5月だし。まぁ気分が落ち込む時って理由なんかないことが
多いですから、あみちゃんに落ち込んだ理由を聞いても
たぶん答えられないでしょう。

あみ「現実世界なんかなくなればいいのに」(りぼん2008年・P.100、8コマ目)

 もはや鬱というレベルを超えてるような気が(笑) 

 …もっとも幼稚園児らしくないことを言うこと自体は、いつもの
あみちゃんと変わりませんが。

あみ「これ絶対どっかで誰かが元気玉作ってるよ」(りぼん2008年・P.103、4コマ目)

 もうどうにもならない状況のようです。ケンタが命がけで火の輪くぐりを
しても全く反応してませんし。

 結局くーちゃんから電話で空に虹が架かっているとの情報を
得て、あみちゃんはあっさり気分は良くなったのですが
みんなの努力は全く報われませんでした(笑)

============================================================
りぼん作品人気投票2008
http://vote2.ziyu.net/html/ribon13.html
============================================================

|

« 【赤ずきんチャチャアニメ】1話感想 | トップページ | 【株式会社ラブコットン】16回(りぼん2008年6月号)感想 »

アニマル横町(原作)」カテゴリの記事