« 【チョコレートコスモス】10話(りぼん2008年6月号)感想 | トップページ | 【赤ずきんチャチャ総合】電子魔法手帳 その2「チャチャの絵かきうた」 »

2008年5月23日 (金)

【マジョカル★マジョカル】act.1(りぼん2008年2月号)感想 その1

 どう見ても魔女っ子物の作品かと思ったら、ごく普通の子
だったのか。主人公がテレビアニメ「魔女っ子マジョカル」
という作品が好きだったようですね。

「マジョカル★マジョカル」
主人公…吉岡真珠(よしおかまじゅ)
あだ名…魔女(まじょ)
学年…高一

 あだ名は「魔女」、「まじゅ」だから「まじょ」か…

 しかし、あだ名が魔女となったのはただ単に名前の語感が
似ているからというのではなく、小学生時代のある出来事が
きっかけだったようです。

「小学校の学芸会で白雪姫の魔女役をして そのあまりの
魔女っぷりに学校中が震え上がったらしいよ」
(りぼん2008年2月号・P.61のコマ目)

 真面目に演じたのにひどい(笑) こういう話ってすぐに
広まるからなぁ。高校くらいだと何人かは同じ学区の子が
いますから。

・その他、校内で真珠に対して言われていること

「目が合うと呪われるってほんと?」
「あの子の持ってるケータイに番号を登録されたら
死んじゃうって」(りぼん2008年2月号・P.61より)

     ど う 考 え て も い じ め で す

 しかし高校生の会話にしてはやけに言ってることが幼いな。

 友達がほとんどいないようですが、真珠の生活は思わぬ形で
一変することになります。

(つづく)

|

« 【チョコレートコスモス】10話(りぼん2008年6月号)感想 | トップページ | 【赤ずきんチャチャ総合】電子魔法手帳 その2「チャチャの絵かきうた」 »

マジョカル★マジョカル」カテゴリの記事