« 【絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン】2話(りぼん2008年8月号)感想 その7 | トップページ | 【絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン】2話(りぼん2008年8月号)感想 その8 »

2008年7月17日 (木)

【株式会社ラブコットン】18話(りぼん2008年8月号)感想 その2

【株式会社ラブコットン】18話(りぼん2008年8月号)感想 その1
http://magical.moe-nifty.com/chacha_ribon/2008/07/18200881_0b2e.html

のつづき

○個性的なラブコットンのメンバー達の母達

 ラブコットンのメンバーはリーダーの影響かどうか
知りませんが、みんな個性的ですよね。メンバーの母達は
どんな感じなのでしょう?

・成の母

 この人についてはいまさら何かを論ずる必要など
ないでしょう(笑) ジャングルでサバイバル生活も
できるようなので、ある意味メンバーの母親の中で
一番生きる力はあるのではないでしょうか? おそらく
どんな過酷な状況に置かれてもこれまでの経験を生かして
なんとか生きるための方法を見つけるでしょうし。

 …ただお金のやりくりだけは絶対にやらせたく
ないですが。

 そういえば成の父母は元気にやってるのだろうか?
またこっそり帰国してラブコットンのお金を持ち逃げしたり
しなければいいのですが。

・未来の母

未来の母「未来どのおかえり 今日は洗濯日和で
ござるな!ニンニン
」(りぼん2008年8月号・P.175の1コマ目)

       忍 者 か よ (笑)

 洗濯日和ってどうみても大雨なのですが、一体
どういう点から洗濯に適しているのだろう???

 普段着も忍者服なのか? 

・正の母

 正のイメージと全然違う!!! どうしてこの母に育て
られたのに、正みたいなどちらかというとおとなしい子が
育ったのだろう?

 料理が得意っていうのは高評価ですね。やはり人間
おなかが満たされていれば幸せですし。

・鈴の母

 どうしてこの母から鈴のような…以下略

 ラブコットンのメンバーはみんな個性的ですが
母達も負けず劣らず個性的ですね。お話は面白かった
のですが、肝心の勝負のネタ探しにはあまり役に
立ちそうもないです。相手チームのリーダの母は
比較的に標準的な母親像をそのまま形にしたような
感じの人ですし。

(つつく)

|

« 【絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン】2話(りぼん2008年8月号)感想 その7 | トップページ | 【絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン】2話(りぼん2008年8月号)感想 その8 »

株式会社ラブコットン」カテゴリの記事