« 【アニマル横町原作】りぼん2008年8月号の感想 | トップページ | 【君は坂道の途中で】5話(りぼん2008年8月号)感想 その2 »

2008年7月 8日 (火)

【絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン】2話(りぼん2008年8月号)感想 その3

【絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン】2話(りぼん2008年8月号)感想 その2
http://magical.moe-nifty.com/chacha_ribon/2008/07/2200882_4227.html

のつづき

○ けんかをしたティアラとクォーツ

 「ふんっ!」「つーん」「つつーん」という感じで子供っぽくけんかを
しているのがとてもかわいらしいです。お互いに
無視するとかでなくて、顔をそむける感じなのもいいです。

ティアラ「つーん このコマだけ太ってやる」
(りぼん2008年8月号・P.26の3コマ目)

 実際に太ってるから笑えます。銀色は妃がダイエットをする
ことについてあまりいい顔をしていなかったのですから
太ってしまったら、よろこんでしまうのでは???

 もっとも銀色は妃がダイエットをしたことを嘆(なげ)いて
いたのではなく、胸が小さくなってしまったことを
嘆いていたのですから、ダイエット自体は関係ないのか…

○「イーバ」の名前の由来は? クォーツの心のアイドルとは?

クォーツ「イーバの女の子だから「イバ子」だ」
(りぼん2008年8月号・P.26の4コマ目)

 数秒で考えたとしか思えないほどの名前だ(笑)
こんな名前をつけられる位だったら、番号や
記号で呼ばれたほうがまだマシだろうに。

 男の子だったら「イバ夫」や「イバ太」あたりになったの
でしょうか?

イバ子「安易!! 3回連載だからって適当に呼んでんじゃ
ないわよ!!」(りぼん2008年8月号・P.26の4コマ目)

 いや、残 念 な が ら そ の 通 り だと思います。
他のコンビにもらわれたら、もっと別の名前になったのかも
しれませんが、イーバはパートナーを選べないようです。

イバ子「もっと「まろん」とか「めろこ」とか
頑張った名前つけてよー

(りぼん2008年8月号・P.26の5コマ目)

 なつかしすぎる名前登場(笑) 「まろん」「めろこ」は
頑張ってつけられた名前だったのか!!!

 

クォーツ「俺の心のアイドルを例に持ち出すんじゃない!!」
(りぼん2008年8月号・P.26の5コマ目)

 銀色の趣味の一端が明らかとなった件について。
一気に親しみが沸いたかも。

 イバ子がこの2人の名前を出したのはひょっとして
銀色の心の奥底を読んだからなのか??? そういえば
1話で銀色はイーバによって心の中を写真という形で
バラされてましたね。

(つづく)

|

« 【アニマル横町原作】りぼん2008年8月号の感想 | トップページ | 【君は坂道の途中で】5話(りぼん2008年8月号)感想 その2 »

絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン」カテゴリの記事