« 【君は坂道の途中で】5話(りぼん2008年8月号)感想 その2 | トップページ | 【株式会社ラブコットン】18話(りぼん2008年8月号)感想 その1 »

2008年7月10日 (木)

【絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン】2話(りぼん2008年8月号)感想 その4

【絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン】2話(りぼん2008年8月号)感想 その3
http://magical.moe-nifty.com/chacha_ribon/2008/07/2200883_ff49.html

のつづき

○イーバによって小さい体にされて、瓶に閉じ込められる

 まんがに出てきそなゆうれいみたいな風貌のイーバですね。
「イバ子」もそうですが、見た目はかわいい感じの奴が多いのかな?
突然イーバによって小さな体にされてしまって瓶に閉じ込められて
しまったティアラとクォーツ。不意打ちだったのでしょうが
相手がどんな攻撃をしかけてくるのか不明ですから、これは
やむを得ないでしょうね。

 攻撃されるより、こうやって監禁されるほうがやっかい
ですね。瓶に閉じ込めた後に、瓶ごと投げ捨てられたの
ですが、イーバの目的が分からない…ただの嫌がらせ
目的だったのか、それとも何も考えてないのか。

 …ふたが閉まってるから、救出が遅れたら窒息の恐れが
ありましたね。瞬間移動などの特殊能力は封印されて
しまっているので、自力ではどうすることも
できませんし。

○ゆうれいの様なイーバと「イバ子」は話しが通じない?

 言葉が通じないのか、ただ単に無視されてるのかは
不明ですが、話しが通じていない感じですね。
もしかしたら、「イバ子」がPSI(さい)側に寝返ったから
冷たくあしらわれているとか?

○2人きりになり、気まずい2人

 ただでさえ、けんかをしていて気まずかったのに
2人きりになってしまったから、余計気まずくなって
しまいましたね。

 ただ2人きりの時間ができたことが、思わぬ結果を生むのですが。

(つづく)

|

« 【君は坂道の途中で】5話(りぼん2008年8月号)感想 その2 | トップページ | 【株式会社ラブコットン】18話(りぼん2008年8月号)感想 その1 »

絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン」カテゴリの記事