【赤ずきんチャチャ原作】5話感想 その2
【赤ずきんチャチャ原作】5話感想 その1
http://magical.moe-nifty.com/chacha_ribon/2008/07/51_8067.html
↑
のつづき
============================================================
原作5話チャチャの魔法まとめ
============================================================
・呪文を直接唱える形での魔法は使わず
・コペット爺さんの家で作ったチャチャ人形を
合体させてチャチャは「ジャイアントチャチャ」を作った
============================================================
原作5話、お話の流れ
============================================================
・セラヴィー、エリザベスが無くなっているのに気づき
狼狽(ろうばい)する
↓
・セラヴィーの集中力が落ちているので、その隙を狙って
どろしーちゃんはセラヴィーを攻撃しようとするも
思いとどまり、エリザベス探しに協力
↓
・リーヤ、セラヴィーのにおいが二手に分かれたことに気づく
↓
・チャチャ達、森の中でマリンちゃんと遭遇。尾びれが乾くと
足になることを知る
↓
・チャチャ達、マリンちゃんがエリザベスを持っていることに気づく
↓
・マリンちゃん、おおかみに変身したリーヤ、リーヤだと
気づかず
↓
・チャチャ達、隙を見てマリンちゃんからエリザベスを取り返す
↓
・マリンちゃん、雨が降ってきたので足が尾びれに戻る
↓
・エリサベスを持っていたチャチャ、転んでエリザベスを壊す
↓
・必死になって直そうとしている時に、人形師コペット爺さん
と出会う。コペット爺さんの家で修理してもらえることになった
↓
・コペット爺さんの家の中では人形が自由に歩いたり、しゃべったり
することが可能。エリザベスも話し出す
↓
・エリザベスの修理を待っている間にチャチャ達は部屋にあった
材料で自分達の人形を作って遊ぶ
↓
・セラヴィー、「探し物見鳥」によってコペット爺さんの家に
エリサベスがあることをつきとめる。またリーヤも匂いで
コペット爺さんの家にセラヴィーが近づいていることを察知
↓
・エリザベスが直るまでの間、時間稼ぎをするため
チャチャたちは作った人形を使ってセラヴィーに
攻撃を試みる。チャチャは「ジャイアントチャチャ」を
作った
↓
・ちょうど修理完了と同時にコペット爺さんの部屋に
セラヴィーが入る。チャチャたちが作ったエリサベス
そっくりの人形と本物のエリサベスがまざってしまったが
セラヴィーは一発で本物を当てる
↓
・エリサベスのモデルは幼いころのどろしーちゃんであること
とセラヴィーの初恋の相手はどろしーちゃんであることが判明
============================================================
○足が濡れると尾びれに戻るマリンちゃん
これってかなり不便ですよね。尾びれが乾いて
足になったから街に行こうと思い、行ったとしても
途中で雨が降ってきた際に傘を持っていなかったら
尾びれに戻ってしまい、その場から動けなくなって
しまうのですから。乾くか、助けが来るまで
ずーっとそのまま待機する羽目になってしまいそう。
○初恋の人の幼い頃の姿を人形にして携帯し腹話術で楽しむ
…ってこうやって文字にするとすごく怪しい人に
見える(笑)
○人形が話し出すコペット爺さんの家
昔から持ってる人形が何を考えているのか
知りたければこの家に行くといいのですね。
…ただし友人と一緒に行くのはまずいでしょう。
思わぬ秘密をバラされてしまう恐れがあります。
持ち主の部屋に人形がおかれている場合は、その人形は
持ち主の本当の姿を知っている訳ですし。
| 固定リンク
「赤ずきんチャチャ(原作・単行本1巻から4巻)」カテゴリの記事
- 赤ずきんチャチャ1巻を久しぶりに見てみた(2018.08.31)
- 【赤ずきんチャチャ原作】〔彩花みんさん〕4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その4(2010.09.29)
- 【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その3(2010.08.31)
- 【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その2(2010.07.30)
- 【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その1(2010.06.30)