« 【君は坂道の途中で】6話(りぼん2008年9月号)感想 その2 | トップページ | 【バドガール】04話(りぼん2008年9月号)感想 その1 »

2008年8月26日 (火)

【MOMO】第1話(りぼん2008年9月号)感想 その3

【MOMO】第1話(りぼん2008年9月号) 感想 その2
http://magical.moe-nifty.com/chacha_ribon/2008/08/momo1200892_d58f.html

のつづき

○夢、モモを助けたのでモモが住む洋館へ招待される

 ここが大魔王の家か…モデルは有名な都内の洋館ですね。
夢はこの段階ではまさかこの家が地球を滅ぼすかも
しれない大魔王が住んでいる家で、自分が助けた子が
大魔王だったとは全く知らなかったのです。

 …ん? ということはもしモモが車で轢(ひ)かれそうに
なった時に夢がモモのことを助けなかったら、大魔王は
いなくなったかもしれませんね。そうなったら地球は
救われたのでは???

 ただ大魔王が死んだとなったらおそらく自動的に地球は
攻撃されたでしょうね。夢はもしかしたらこの時点で
すでに一度地球を救ったのかも。

○モモの家には横柄(おうへい)な人が一人

 ナナギ、いくら沙成(さなり)に「情が移る」って
言われてるからって、この態度は人として終わってる
だろう。…って地球人じゃないからいいのか(笑)
どうせ滅ぼすかもしれない星の人間だから見下してるん
でしょうね。

○モモが大魔王だということを信じられない夢

モモ「モモちゃんは大魔王なのだ!
(りぼん2008年9月号・P.39の1コマ目)
夢「設定凝ったおままごともいいと思うけど モモちゃんじゃ
どー見ても大魔王っていうよりお姫様でしょー

(りぼん2008年9月号・P.40の1コマ目)

 

どう考えても夢の反応は正常です。どうもありがとうございました。

 

 そりゃ大魔王だと言われて「はいそうですか」と
素直に信じる奴がいたらヤバいよ。大体大魔王という
言葉から連想される姿とモモの外見はあまりにかけ離れて
いますし。仮に恐ろしい姿の人が目の前にいたとしても
大魔王だとは思わないでしょう。

(つづく)

|

« 【君は坂道の途中で】6話(りぼん2008年9月号)感想 その2 | トップページ | 【バドガール】04話(りぼん2008年9月号)感想 その1 »

MOMO」カテゴリの記事