【チョコレートコスモス】14回(りぼん2008年10月号)感想 その3
【チョコレートコスモス】14回(りぼん2008年10月号)感想 その2
http://magical.moe-nifty.com/chacha_ribon/2008/09/142008102-3636.html
↑
のつづき
○急展開、紗雪の本当の気持ちは?
「紗雪は『分からない』じゃなくて『考えたくない』って
感じがする」(りぼん2008年10月号・P.357の1コマ目)
克弥(かつや)と付き合い始めたことが皮肉なことに
紗雪に「本当の気持ち」は何なのか?と向き合うきっかけを
与えることになりました。もっとも周囲の人に言われなければ
深く考えることなく、克弥との楽しい生活を過ごしただけて
終わってしまったのでしょうが。
○紗雪、悠士(ゆうし)に本当の気持ちを聞く
紗雪「私のことが嫌いならもう話かけない 同好会もやめる
あんたの人生にかかわらないようにする だから…」
(りぼん2008年10月号・P.357の1コマ目)
克弥は紗雪にいいことをしたのかもしれませんね。
紗雪は克弥と付き合わなければ、悠士に気持ちを聞く
勇気も出なかったでしょう。なんだかんだいっても
この時の悠士の気持ちはどうだったのか、人生の節目節目で
気になったかも。
悠士「好きだ 以上。 サヨーナラ もう2度と
話しかけないでください」
(りぼん2008年10月号・P.358の1-2コマ目)
どう考えても感動の告白の場面には見えません。
どうもありがとうございました。
しかしこの答えってある意味紗雪が最も聞きたくなかった
答えだったかも…克弥と付き合う前だったらもっと違った
展開もあったかもしれませんが、時すでに遅し、克弥と
デートの約束までしちゃってる段階です。
克弥と紗雪が付き合わなければおそらく聞くことは
無かったであろう言葉を聞いて、紗雪が動揺しないはずは
ありません。
(つづく)
| 固定リンク
「チョコレートコスモス」カテゴリの記事
- 【チョコレートコスモス】最終回(りぼん2008年11月号)感想 その3(2008.10.21)
- 【チョコレートコスモス】最終回(りぼん2008年11月号)感想 その2(2008.10.05)
- 【チョコレートコスモス】最終回(りぼん2008年11月号)感想 その1(2008.10.03)
- 【チョコレートコスモス】14回(りぼん2008年10月号)感想 その4(2008.09.29)
- 【チョコレートコスモス】14回(りぼん2008年10月号)感想 その3(2008.09.24)