« 【夢色パティシエール】recette1(りぼん2008年10月号)感想 その2 | トップページ | 【ハローキティピース!!】第4回(りぼん2008年10月号)感想 »

2008年9月12日 (金)

【アニマル横町原作】りぼん2008年10月号の感想

 運動会の季節ですか。あみちゃんが運動会の
シュミレーションの時に来ている体育着の胸の
ところについてるゼッケンが「まつざき」と
書かれているのが妙に新鮮です。苗字であみちゃんが
呼ばれるシーンがほとんどないですからね。

○あみちゃんが通う幼稚園の運動会

あみ「ウチの運動会は騎馬戦・棒たおし有りの
真剣勝負だよ
」(りぽん2008年10月号・P.78)

 

どんな幼稚園だよ(笑) お遊戯会と区別がつかない
ほどぬるい運動会を想像して参加したらとんでもない目に
遭いそうです。最近は危険防止とかいってちょっとでも
危ないことはやらせない傾向にあるそうですが
そこまで気をつかう位だったらやらなくてもいいような気が…
ただの思い出つくりだったら遠足のほうが余程いいでしょう。

 78ページの一覧から出たい競技を選ぶのか…パンくい競争が
一番プレッシャーが少なそうですが。

○イヨ、リレーについて熱く語る

 私も共感できるポイントが多すぎです。集団競技
でありながら、プレイ中は一人で戦うのがリレーですよね。
誰が主な原因で負けたのか一目瞭然(いちもくりょうぜん)
なのがきつすぎです…バトンを落としたり、明らかに足が
遅くて抜かれたりしたらもうどこかに行ってしまいたいです(笑)

|

« 【夢色パティシエール】recette1(りぼん2008年10月号)感想 その2 | トップページ | 【ハローキティピース!!】第4回(りぼん2008年10月号)感想 »

アニマル横町(原作)」カテゴリの記事