« 【バドガール】04話(りぼん2008年9月号)感想 その3 | トップページ | 【夢色パティシエール】recette1(りぼん2008年10月号)感想 その1 »

2008年9月 2日 (火)

【MOMO】第1話(りぼん2008年9月号)感想 その6

【MOMO】第1話(りぼん2008年9月号)感想 その5
http://magical.moe-nifty.com/chacha_ribon/2008/08/momo1200895_cf64.html

のつづき

○夢、地球の運命を背負うことに

モモ「生命体の存在する星では 一定期間リサーチして
代表者に意見を問う事にしている 夢 お前が
地球の代表者だ」(りぼん2008年9月号・P.58の2コマ目)

 運の悪いことばかり続いていた夢ですが、ある意味究極の
不幸に見舞われてしまったのかも。得体の知れない大魔王と
これからつきあっていかなくてはならなくなったのですから。

 モモをよろこばせることをできる人が選ばれ
なければ、その星は消滅してしまうのですから
ある意味誰が選ばれるかで、ある程度その星の
運命は決まってしまうのですね。モモは別にその星を
くまなく調べて代表者を選んでいる様子はないですし。
モモはきっと他の有人惑星でもこういう風に適当に
代表者を選んで命のゲームをさせていたのでしょう。

 夢は心の底から地球の破滅は望んでいなかったから
よかったですが、本当に地球など無くなってしまえと
思っている人が代表に選ばれていたら、この時点で
モモと話し合って地球を破滅させていたかも…


○地球を救うためにはモモを7度喜ばせる

沙成(さなり)「モモ様をこの星の全てを使って
7度喜ばせてごらんなさい
 出来なきゃ破滅…
ということです」(りぼん2008年9月号・P.59の2コマ目)

 何この上から目線。

 これっていくらでも結果の操作可能じゃん! だって
本当はモモが喜んだとしても、喜んでないといって
ポイントを夢に与えないっていうこともいくらでも
できますし。まぁそもそもいきなり人様の星に
乗り込んで、破滅させるとかなんとかいってる奴らに
そんなことを言うのは野暮というものなのでしょうが(笑)

○叶歌(かなか)も地球防衛に貢献

「……うまい 1ポイントゲット
(りぼん2008年9月号・P.60の3-4コマ目)

 こんなのでいいのかよ(笑) 叶歌がケーキを持って
きていなかったら、貴重なポイントを取れなかったのか。
どうしていいか途方にくれている間に1ポイント獲得は
大きいです。

|

« 【バドガール】04話(りぼん2008年9月号)感想 その3 | トップページ | 【夢色パティシエール】recette1(りぼん2008年10月号)感想 その1 »

MOMO」カテゴリの記事