【MOMO】第2話(りぼん2008年10月号)感想 その1
○もうケーキでポイントはもらえない
さっさと地球からモモたちに出て行ってもらいたい
夢は、残り6つのポイントを獲得すべくケーキなど
洋菓子を6つモモのところに持っていったのですが
さすがに無理だったか(笑) そもそも洋菓子6個でポ
イントも6つもらえたらこの作品は終わっちゃいますし。
沙成(さなり)はモモといろんな星に行っているし
モモの好みも当然知っているのですから、ヒント
くらいは教えてくれてもよさそうですが、まぁ
地球を破壊することを考えているのに、地球人に
助け舟を出すはずもないか…
もっともモモが気まぐれで、沙成の予想もつかない
ような事柄にポイントを与えているという可能性も
ありますが。
モモの好みが分からない以上、正直どうやって
ポイントを稼いだらいいのか見当もつきませんね。
とりあえずいろんな物をあげたりするなどして
モモの好みを探るしかなさそうです。
ところでこの洋菓子類、夢がお金を出して
買ったのかな? それとも叶歌(かなか)にもらったもの
なのか? いずれにしても夢はただでさえ生活が
苦しいのに余計な投資をしてしまいました。得られた
物はもう食べ物関係でポイントをもらうのは難しいと
分かったことくらいですね。
これから先、夢はモモ対策費をどうやって
調達するんだろう? 1ポイント目は叶歌のケーキだったから
よかったけど、そんなにお金は使えないですし。
モモが高価なものを欲しがらなかったとしても
夢の経済状況ではそもそもお金を使うこと自体が
しんどいはずですし。
お金でなく、心でなんとかしないと。幸いなことに
モモは別に何かを欲しいというわけではないですが。
○夢が助けたぬいぐるみをモモが動けるように
「ぽんきち」とかいう名前までつけてる…名前は
日本風にするのですね。
ぽんきち「べつにおれは…お前に助けてくれて
ありがとうとか…思ってないんだからな!!」
(りぼん2008年10月号・P.127の1-2コマ目)
ツ ン デ レ か よ (笑)
(つづく)
| 固定リンク
「MOMO」カテゴリの記事
- 酒井まゆさんの「MOMO」でモモの屋敷となっていた旧古河庭園に行ってきました(2016年5月4日)(2016.05.04)
- 【HIGH SCORE】〔津山ちなみさん〕りぼん2016年2月号感想(2016.01.28)
- 【MOMO】第17話「Wish」(りぼん2010年1月号)感想 その2(2010.01.27)
- 【MOMO】第17話「Wish」(りぼん2010年1月号)感想 その1(2010.01.15)
- 【MOMO】第16話「ぽんきちの恩返し」(りぼん2009年12月号)感想 その3(2009.12.22)