【MOMO】第2話(りぼん2008年10月号)感想 その3
【MOMO】第2話(りぼん2008年10月号)感想 その2
http://magical.moe-nifty.com/chacha_ribon/2008/09/momo22008102-31.html
↑
のつづき
○モモたちは環境に応じて姿を変える
沙成(さなり)「これは この星に合わせて
いるだけですよ 私たちは自由に姿を変えられる
んです」(りぼん2008年10月号・P.135の4コマ目)
モモたちの本来の姿を一度見てみたい。
当然モモたちに生まれた星があるので
そこで生まれた際には本来の姿をしていたはず。
お話の中でモモたちの本来の姿が描かれることは
あるのでしょうか?
やはり破壊しようとしている星に合った姿を
しているのか…まぁ明らかにその星の人でない姿だったら
調査どころではなくなっちゃいますしね。
わざわざ変身するとなると当然怪しまれない、好感を
持たれる姿を選ぶはず。沙成とナナギは美形
ですし、モモは幼い子供の姿に変身してるのを見ると
相当事前に情報を仕入れていますね。日本だったらこの
組み合わせの人たちがやってきたらまず間違いなく
歓迎されます。少なくとも地球を破壊しにきた
侵略者だとは思わないでしょう(笑)
ナナギが1話で川でぽんきちを助けるために川に入った
夢の服を脱がせて着替えさせた際に「なんとも
思わねーよ」(りぼん2008年9月号・P.49の4コマ目)
と言っていたのは本当なのかも…だって便宜上
地球人の姿になっているだけなのであれば
特に夢の服の中になんか興味はないでしょうし。
沙成「生物の生態もそうですが…地球の文化は大変
面白いです 破滅させるのは少々惜しい気もしますね」
(りぼん2008年10月号・P.135の4コマ目)
壊 す 気 満 々 (笑)
一見すると穏やかな感じのする沙成ですが、実は
とても冷酷な人のような気がする。夢と沙成に人間
関係が形成されても、任務を淡々とこなすようタイプに
見えるのですが。
(つづく)
| 固定リンク
「MOMO」カテゴリの記事
- 酒井まゆさんの「MOMO」でモモの屋敷となっていた旧古河庭園に行ってきました(2016年5月4日)(2016.05.04)
- 【HIGH SCORE】〔津山ちなみさん〕りぼん2016年2月号感想(2016.01.28)
- 【MOMO】第17話「Wish」(りぼん2010年1月号)感想 その2(2010.01.27)
- 【MOMO】第17話「Wish」(りぼん2010年1月号)感想 その1(2010.01.15)
- 【MOMO】第16話「ぽんきちの恩返し」(りぼん2009年12月号)感想 その3(2009.12.22)