« 【MOMO】第3話(りぼん2008年11月号)感想 その6 | トップページ | 明日はりぼん2008年12月号発売日 »

2008年10月30日 (木)

【株式会社ラブコットン】20話(りぼん2008年10月号)感想 その4

【株式会社ラブコットン】20話(りぼん2008年10月号)感想 その3
↑のつづき

 バラバラだった4組ですが、話題のラブコットンの
Tシャツということでとりあえず興味を持った4組の生徒たち。
いくらデザインが良くても、クラスでまとまる気など全くなく
そう簡単にTシャツを着るとは思えない人たちですから
ラブコットンに作成を依頼したのは結果として正しかったでしょう。

 他の店で既製品を買ってきたとかだったらたぶん無視だった
だろうな…それどころか下手をしたら「買ってなことをしやがって!」っていう
感じでますますクラスがバラバラになったしまったかも。

 でもTシャツ1枚で急にまとまるなんて普通じゃ考えられません。
クラスがバラバラだったのはただ単にきっかけがなかっただけ
だったのかもしれません。お話を見る限りでは何か原因があって
バラバラになったという訳ではなさそうですし。

 今回のTシャツ製作は4組に団結をするきっかけを与えましたが
テレビに出演してそれなりに地位を築いた結果、いまいち刺激が
なくなっていたラブコットンにとっても決意を新たにする
いいきっかけとなりました。

|

« 【MOMO】第3話(りぼん2008年11月号)感想 その6 | トップページ | 明日はりぼん2008年12月号発売日 »

株式会社ラブコットン」カテゴリの記事