« 【バドガール】06話・最終回(りぼん2008年11月号)感想 | トップページ | 【夢色パティシエール】recette2(りぼん2008年11月号)感想 その5 »

2008年10月23日 (木)

【MOMO】第3話(りぼん2008年11月号)感想 その4

【MOMO】第3話(りぼん2008年11月号)感想 その3
↑のつづき

○モモ、プラネタリウム投影機を欲しがる

 そりゃ何度も繰り返して見るほどプラネタリウムに
はまったのですから、投影機を欲しいかと聞かれれば
欲しいって言うのは当然でしょう。で、問題は夢が
それを買えるかという点ですが。

「投影機のこと? え お嬢ちゃんが買うの?
無理だよ 高いよー!」(りぼん2008年11月号・P.42の3コマ目)

 そりゃプラネタリウムの中の人も驚くだろう。買うって
いう子が現れたことなど今までまずないでしょうし。

「********円くらいかなぁ…」(りぼん2008年11月号・P.42の4コマ目)

 どう考えても夢が買える金額ではありません。
どうもありがとうございました。夢はこんなもの
買えません。モモの願いをかなえることはできません
ということで…

 地球\(^o^)/オワタ

 そもそも投影機を買ったとしてどこに置く
つもりだったのだろう? モモの屋敷に置くの
だってきついだろうに。それに投影機を買った
としても、スクリーンが必要なような気が。
機械だけあったとしても意味ないです。
操作する人はどうする気なのだろう? まぁ
どっちみち買えないのだからこの点は気にする
必要はないのでしょうが。

(つづく)

|

« 【バドガール】06話・最終回(りぼん2008年11月号)感想 | トップページ | 【夢色パティシエール】recette2(りぼん2008年11月号)感想 その5 »

MOMO」カテゴリの記事