【赤ずきんチャチャ原作】12話感想 その3
【赤ずきんチャチャ原作】12話感想 その2
↑のつづき
○リーヤ、獲得するためにホレ薬作成をやっこちゃんに依頼
実力でリーヤを獲得する気が全くないマリンちゃん
リーヤがチャチャのことを大好きで、入り込む隙(すき)が
ないっていうのはさすがに理解しているのですね。
マリンちゃんはリーヤに近づくことすらできません。
しかし物で釣ったり、しつこく言い寄ったりするという道を
選ばず、いきなりホレ薬と飛躍するとはすごいです。
やっこちゃんが近くにいたから手っ取り早く解決できる
方法を思いついたのでしょうが。
やっこちゃんがマリンちゃんのことを友達とは思って
おらず、純粋に商売をしているのは笑えますが。
まぁ材料費とかもかかるし手間もかかるからただっていうのは
難しいのかもしれませんね。
○マリンちゃん、ホレ薬を飲まるのが大変と考えていなかった?
ホレ薬を飲ませるためにはリーヤに接近しなくては
いけないのですが、よくよく考えたらリーヤに近づくこと
すら難しいのに、ホレ薬を飲ませることは大変難しい
ですよね。ホレ薬を飲ませる段階ではこのことに
気付いてはいなかったのでしょう。
男女別の授業でチャチャの目が届かない体育の授業の際に
リーヤにジュースと偽ってホレ薬を飲ませようとしましたが
リーヤは逃げ出してしまいました。おおかみリーヤを
蹴ったりしなければ、もしかしたら成功したかも
しれないのに、自分でそのチャンスを壊してしまいました。
○結局薬を飲ませる作業もやっこちゃんに依頼
薬を飲ませること位ただでやってあげればいいのに(笑)
アフターサービスのようなものだろう…ホレ薬の作成を
依頼した段階で、ホレ薬を飲ませることも一緒に頼んだら
割引とかしてくれなかったかな???
マリンちゃんはやっこちゃんでなくしいねちゃん
に頼んだほうが上手くいったのでは?! しいねちゃん
の立場からすれば、リーヤがマリンちゃんとくっついて
くれたほうがチャチャ獲得の面で有利ですから積極的に協力
してくれた可能性もありますし、何よりホレ薬を飲ませる機会は
やっこちゃんよはるかに多いですから。
(つづく)
| 固定リンク
「赤ずきんチャチャ(原作・単行本1巻から4巻)」カテゴリの記事
- 赤ずきんチャチャ1巻を久しぶりに見てみた(2018.08.31)
- 【赤ずきんチャチャ原作】〔彩花みんさん〕4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その4(2010.09.29)
- 【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その3(2010.08.31)
- 【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その2(2010.07.30)
- 【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その1(2010.06.30)