【赤ずきんチャチャ原作】12話感想 その4
【赤ずきんチャチャ原作】12話感想 その3
↑のつづき
○やっこちゃん、結果としてホレ薬を飲ませるのに失敗
リーヤのたまごスープに薬を盛るのは成功したのですが
ラスカル先生に怪しまれてホレ薬入りのたまごスープを
鍋に戻されてしまいました。
他の子と同じくらいの量に見えるようにしておけば成功した
のかもしれませんが、それだと味がおかしくなるから
さすがにリーヤでも怪しいと思うかも。
○クラス全員にホレ薬の効果が現れる
やっこちゃんの薬の作成能力だけは確かなようですね。
給食のたまごスープの大きな鍋に入れてかき混ぜたのですから
かなり薄くなったはずなのに、飲んだ人全員がマリンちゃんの
ことを好きになってしまったのですから。薄くなっても
ここまで効果があるのであれば、もしリーヤが一人で
ホレ薬を全部飲んだらリーヤの心は本当にマリンちゃんの
ほうに向いたかもしれません。有効期間がどのくらいに
設定されていたかにもよりますが、結構長い期間マリンちゃんの
ことを好きになっていたかも。
○マリンちゃんを巡って激しい戦いが
戦闘能力が高いチャチャとリーヤだけが残ったっていうのは
予想通りといったところでしょうか。魔法使いがたくさんいる
学校というわけではないので、他の子はあっさり敗退しましたが
もし魔法使いの子だらけの学校だったら、校舎どころか周辺の
建物にも被害が及んだ可能性もありますね。
○校舎の修理費の請求書がセラヴィーのところへ
これってチャチャ達が悪いのか…??? チャチャ達が
魔法で戦ったのはやっこちゃんのホレ薬のせいですし。
…まぁマリンちゃんを獲得するのに校舎を
全壊させる必要性は全くないからやっぱチャチャ達が
悪いか(笑)
校舎を建て直すほどのお金となると相当な金額が
かかりそうですが、払えるのか? セラヴィーは
世界一の魔法使いですから、魔法であっさり復旧させる
ことも可能でしょう。
○校舎を壊した罰、犬小屋にチャチャとリーヤがつながれる
おまけまんが、全然罰になってない。むしろ楽しんでるし(笑)
ままごとをやって夫婦ごっこをしています。
| 固定リンク
「赤ずきんチャチャ(原作・単行本1巻から4巻)」カテゴリの記事
- 赤ずきんチャチャ1巻を久しぶりに見てみた(2018.08.31)
- 【赤ずきんチャチャ原作】〔彩花みんさん〕4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その4(2010.09.29)
- 【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その3(2010.08.31)
- 【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その2(2010.07.30)
- 【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その1(2010.06.30)