【赤ずきんチャチャ原作】13話「寒さ爆発! 雪女のおゆき先生登場の巻」感想 その3
【赤ずきんチャチャ原作】13話「寒さ爆発! 雪女のおゆき先生登場の巻」感想 その2
↑のつづき
○人間離れしたラスカル先生
トラックに轢(ひ)かれて入院したのに、学校を休むのは
一日だけでいいってどんだけ人間離れしてるんだよ(笑)
大ケガをして面会謝絶の状態なのにどうやったらすぐに
職場に復帰できるんだ??? 事故の状況からして、職場に
戻れるだけで奇跡のような感じですが。
なんでこんなに早く戻れるのか? ラスカル先生は魔法使いだと
いう情報はないですし。知り合いに魔法使いがいて、その人に
治癒魔法でもかけてもらったとしか説明がつきませんが
ラスカル先生がすぐに復帰できた理由は結局お話の中では明らかに
されませんでした。
○おゆき先生、どうやって教員免許を取得したのか?
ささいなことで吹雪を発生させて、周りにいる人を危険に
さらしてしまうような人がどうして教員免許を持っているん
だろう…しいねちゃんが疑問に思ったのも当然です。
こんな感じですから、おそらく教育実習の時も周りの人が
危険になる場面があったでしょう。プレッシャーも今回とは
比較にならない程大きかったはずですし。
一応教壇に立てるのですから、勉強は普通にできたのでしょうが
どう考えてもおゆき先生は教師には向いてないな(笑)
うらら園長はおゆき先生がこんな感じの先生だということは
承知の上で頼んだようですが、あまりにも急な話だったので
他に人がいなかったのか!? バナナ組の生徒を抑えるためには
これくらいぶっ飛んだ先生でないと無理と考えた可能性も
ありますね。
○チャチャの作文
たしかに内容はやっこちゃんへのあてつけとしか思えない(笑)
もちろん、チャチャは普段の生活をそのまま書いただけなの
ですが、セラヴィーとの生活を夢見ているやっこちゃんにして
みれば、聞いているだけでイライラしてくるでしょうね。
(つづき)
| 固定リンク
「赤ずきんチャチャ(原作・単行本1巻から4巻)」カテゴリの記事
- 赤ずきんチャチャ1巻を久しぶりに見てみた(2018.08.31)
- 【赤ずきんチャチャ原作】〔彩花みんさん〕4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その4(2010.09.29)
- 【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その3(2010.08.31)
- 【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その2(2010.07.30)
- 【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その1(2010.06.30)