【ぷちパレード!!】エピソード2(りぼん2009年1月号)感想 その4
【ぷちパレード!!】エピソード2(りぼん2009年1月号)感想 その3
↑のつづき
○人が凍っているのを見て日和たちが心配したこと
日和「きせかえ遊びができなくなる!!」
滝川「こんなところでつまずるか」「図鑑完成 図鑑完成」
(りぼん2009年1月号・P.302の1コマ目)
目の前の人たちが凍っていることについては全く心配
していない件についてだが(笑)
自分達が凍ってしまったら、やりたいことができなくなるって
いうことについては本気で心配しているようですが。まぁわたにゃん
が万博の展示物として展示されるのではないかと思ったのは
かわいいですね。
○謎の妖精を捕まえるために校内を捜索
階段が雪山のようになっていたり、雪崩に巻き込まれそうに
なったり、滑ってどこかに落ちそうになったりしてますが
ほとんど冬山登山と同じような環境ですね。普通の服装だったら
まず間違いなく低体温症になりそうですが、日和たちの目標に
向かっていく気持ちがそれに打ち勝つだけの力を与えてくれている
のかもしれません。
しかし、これだけの困難に見舞われても負けないのですから
日和たちは図鑑制作者として最適でしょう。普通の子だったら
目の前に凍った人たちがいるのを見た時点で頭が混乱して
しまうでしょうし。
○日和、滝川と一緒に図鑑を完成させたいと願う
まだこのレベルでは滝川に好意を抱き始めたと考えるのは
早いでしょう。純粋に一緒に図鑑作りがしたいのでしょうね。
防寒具を日和にさりげなく貸してあげる滝川がいい感じです。
寒いはずなのに全く表情が変わってませんね。
○謎の妖精を校長室で発見
ここで謎の妖精が手に入れた力の正体が明らかに
されるのですが…
(つづく)
| 固定リンク
「ぷちパレード!!」カテゴリの記事
- 【ぷちパレード!!】春祭り!!(平成21年春の大増刊号りぼんスペシャル)感想 その2(2009.08.01)
- 【ぷちパレード!!】春祭り!!(平成21年春の大増刊号りぼんスペシャル)感想 その1(2009.07.30)
- 【ぷちパレード!!】エピソード6(最終回)「パレードはおわらない!?」(りぼん2009年5月号)感想 その6(2009.06.25)
- 【ぷちパレード!!】エピソード6(最終回)「パレードはおわらない!?」(りぼん2009年5月号)感想 その5(2009.06.18)
- 【ぷちパレード!!】エピソード6(最終回)「パレードはおわらない!?」(りぼん2009年5月号)感想 その4(2009.05.27)