【MOMO】第5回(りぼん2009年1月号)感想 その3
【MOMO】第5回(りぼん2009年1月号)感想 その2
↑のつづき
○ナナギとピコ、話をどんどん進める
ナナギ「モモが油断するのはポイントが絡む時 つまり喜んでる時だ
今から夢がモモを喜ばせる段取りになってるから そこを狙えば
おそらくは」(りぼん2009年1月号・P.178の1コマ目)
ナナギ、妙に積極的だな。やはり過去にモモに何かやられたと
考えるほうが自然でしょう。しかし喜んでいる時に油断するとは
大魔王もなんだか人間とあまり変りありませんね。
ナナギ「覚悟を決めろ 夢」(りぼん2009年1月号・P.178の3コマ目)
もうここまで来ると、モモを裏切ってピコと組むよう薦(すす)めている
とかいうレベルではなく、裏切るよう強く迫っている感じですね。
なんでここまでモモの事が嫌いなのにナナギはなんでモモと
一緒に行動してるんだ???
推理(1)モモ暗殺の機会を狙っている
そういえば、以前ナナギは寝ているモモの首に手をかけた
ことがありましたね。モモにひどい目に遭わされて復讐の
機会が訪れるのを待っているという可能性がありそうです。
復讐をしようと思ったら、モモと一緒に行動せざるを得ません。
なぜならモモは星を壊すために宇宙を飛び回っているのですから。
モモを暗殺したいのであれば、モモを倒そうとしている
ピコに協力するというのはごく自然な流れでしょう。
推理(2)モモに弱みを握られて、無理やり帯同させられている
モモになんらかの弱みを握られていて、もし言うことを
聞かなかったら、大変なことになるとかいうことかな?
モモと一緒の生活を終わらせるためにピコにモモを倒して
もらいたいと考えた可能性もあります。
(つづく)
| 固定リンク
「MOMO」カテゴリの記事
- 酒井まゆさんの「MOMO」でモモの屋敷となっていた旧古河庭園に行ってきました(2016年5月4日)(2016.05.04)
- 【HIGH SCORE】〔津山ちなみさん〕りぼん2016年2月号感想(2016.01.28)
- 【MOMO】第17話「Wish」(りぼん2010年1月号)感想 その2(2010.01.27)
- 【MOMO】第17話「Wish」(りぼん2010年1月号)感想 その1(2010.01.15)
- 【MOMO】第16話「ぽんきちの恩返し」(りぼん2009年12月号)感想 その3(2009.12.22)