« 【スターダスト★ウインク】star.1(りぼん2009年2月号)感想 その1 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】star.1(りぼん2009年2月号)感想 その2 »

2009年1月13日 (火)

【桜姫華伝】第二話(りぼん2009年2月号)感想 その1

【「桜姫華伝」の感想 まとめはこちら】

○血桜を使う訓練をしている桜姫

 せっかく封印されていた妖古(ようこ)をわざわざ訓練に
駆りだして桜姫と戦わせているのですが、もし桜姫が攻撃に
失敗したらどうするつもりなのだろう…まぁそんなことを
言っていたらいつまで経っても一人前にはなりませんが。

 変身すると衣装も変わります、いつものこの手の作品を
見ていて思うのですが、衣装が変わる意味ってあるのか???
まぁ変身しないとなんとなく盛り上がらないっていうのは
あるし、この桜姫華伝の場合は桜姫が着物を着ているので
そのままでは戦いにくいという事情もありますが。

 血桜を上手く操ることはまだできていませんね。敵役の妖古が
桜姫のあまりの苦戦ぶりを見て戸惑っているのかなんだか
ほのぼのとしていていいです(笑)


○朝霧にも命字があった

 桜姫が朝霧の命字を見たがるのは当然でしょう。命字の存在を
つい最近知って、自分の命字が「滅」だと知った桜姫が、他人の
命字が何であるかということに興味を持つのはごく自然な感情
でしょうし。

朝霧「命字は本来 結婚相手にしか見せないものなんですよ」
(りぼん2009年2月号・P.35の3コマ目)

 これは桜姫は悪くないですね。何しろ命字のこと自体を
まだよく知らないのですから。結婚相手にしか見せないと
なるとこの時点で桜姫が命字を見せることができるのは
王良親王のみっていうことになりますが…


○命字についてくわしいことが明らかに

朝霧「姫様が白夜様にいただいた『御紙』は紋が組まれた
特別なもので 持っていると運命の力が増幅します」
(りぼん2009年2月号・P.36の1コマ目)

 まだ桜姫の「運命」一体何であるかということは
明らかにされていませんが、妖古と戦っていかなくては
ならない状況を考えたら、桜姫にとっては必要不可欠な
ものでしょう。

朝霧「しかしその紙と当人の血があればその人を呪い殺す
こともできる
そうです」(りぼん2009年2月号・P.36の2コマ目)

 「命字」は重要なものであるけど、致命的弱点にもなりうるということですね。
これってすごく不安要素ですよね。直接桜姫を攻撃しなくても
2つの条件さえ揃えば簡単に桜姫を倒すことができるのですから。

 こういう大事な話をどうして白夜は教えておかなかったの
だろう…
まぁいずれ話をしようとは考えていたのかもしれませんが
一歩間違えたら大変なことになるぞ。

(つづく)

【「絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン」の感想 まとめはこちら 】

|

« 【スターダスト★ウインク】star.1(りぼん2009年2月号)感想 その1 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】star.1(りぼん2009年2月号)感想 その2 »

桜姫華伝」カテゴリの記事