【ぷちパレード!!】エピソード3(りぼん2009年2月号)感想 その1
○図鑑完成までは遠い道のり
とにかく妖精図鑑は分厚いですからね、図鑑を完成させたら
願い事がひとつかなうと言われても、現実問題として図鑑を完成
させるのは並大抵のことではありません。妖精図鑑が全部で何ページ
あるかはこのお話の時点では明らかにされていませんが、毎日
1ページずつ埋めていったとしても結構な時間がかかりそうです。
これまでのお話を見ると毎日妖精図鑑を埋めて行っては
いないようですから、そもそも本当に完成できるか疑問が…
妖精図鑑に載せる妖精がすべて日和と滝川の生活圏に
いるかどうかも不明ですし。電車乗って遠くに行かなくては
会えない妖精とかがいたらどうするのだろう?
外国に妖精がいたりしたらもう絶望的ですね(笑)
妖精がいる場所がどこだか分からないっていうのが
一番の問題ですよね。ヒントすら明らかにされてませんから
どこを探せば良いのかすら分かりません。これまでは
偶然妖精と出会うことに成功しましたが、今後もこれまで
通り上手くいくとは限らないでしょうし。
○図鑑を狙う奴が現れるのを警戒している滝川
よくよく考えたら完成させれば願い事が一つかなうという
貴重な本を他の人が一切狙っていないと考えるほうが
不自然ですよね。こんな本が存在していると知れば
欲しいと思う人が現れるのはむしろ自然な流れでしょう。
日和と滝川は別に戦闘能力があるというわけではないので
その気になればちょっと攻撃しただけで簡単に妖精図鑑を
奪取することができそうです。
「わたにゃん」と小雪はある程度攻撃する力を持っているので
まったくの無防備というわけではないですが、小雪も戦闘能力が
落ちてるからなぁ…(お正月だよぷちパレード!!参照)
もっとも日和は人を疑うことを知らないっぽいので
だまして持ち去ることもできそうですが。
しかしよく今までこんな貴重な本が旧図書館の片隅で
眠っていたな…ただ単に妖精図鑑を探している人が発見
できなかっただけかもしれませんが。
日和「妖精が見える人に悪い人なんていないよ~」
(りぼん2009年1月号・P.230の3コマ目)
根拠不明(笑) まぁでもなんとなくそうだと言われれば
そうなのかな?とは思えなくもないですが。
(つづく)
| 固定リンク
「ぷちパレード!!」カテゴリの記事
- 【ぷちパレード!!】春祭り!!(平成21年春の大増刊号りぼんスペシャル)感想 その2(2009.08.01)
- 【ぷちパレード!!】春祭り!!(平成21年春の大増刊号りぼんスペシャル)感想 その1(2009.07.30)
- 【ぷちパレード!!】エピソード6(最終回)「パレードはおわらない!?」(りぼん2009年5月号)感想 その6(2009.06.25)
- 【ぷちパレード!!】エピソード6(最終回)「パレードはおわらない!?」(りぼん2009年5月号)感想 その5(2009.06.18)
- 【ぷちパレード!!】エピソード6(最終回)「パレードはおわらない!?」(りぼん2009年5月号)感想 その4(2009.05.27)