« 【夢色パティシエール】recette5(りぼん2009年2月号)感想 その4 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】star.2(りぼん2009年3月号)感想 その2 »

2009年2月14日 (土)

【赤ずきんチャチャ原作】15話「うらら学園大運動会の巻」感想 その2

【「赤ずきんチャチャ(原作)」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

【赤ずきんチャチャ原作】15話「うらら学園大運動会の巻」感想 その1
↑のつづき

============================================================
原作15話チャチャの魔法まとめ
============================================================

・そうじ機を出そうとした → そうじ機が出た
・手クセの悪いサルを出そうとした → 手クセの悪いサルが出た

============================================================
原作15話やっこちゃんの魔法薬まとめ
============================================================

・しびれ薬が登場。やっこちゃんはバナナ組が有利になる
ようにパン食い競争のパンに薬を仕込むも、誤って全ての
パンに薬を仕込んでしまい、競技を中止に追い込む

============================================================
原作15話、お話の流れ
============================================================

・おおかみリーヤとお鈴ちゃんが職員室に日誌を取りに来る

・バラバラマン先生がリーヤに触ろうとするも、ラスカル先生に
止められる

・バラバラマン先生、ラスカル先生にクラス対抗で勝負して、勝ったほうが
負けたクラスの選手をもらえるという「花いちもんめ」を申し込む

・バラバラマン先生とラスカル先生、花いちもんめをやることで合意。
勝負は3日後の運動会で得点が多いほうのクラスが勝ち。

【バラバラマン先生のリンゴ組が勝利した場合
バナナ組のリーヤとお鈴ちゃんをリンゴ組が獲得

【ラスカル先生のバナナ組が勝利した場合】
リンゴ組の宮本くんとピヨコちゃんをバナナ組が獲得

・運動会開始、プログラム1番は1年生のパン食い競争

・やっこちゃん、バナナ組の勝利のためにパンにしびれ薬を仕込むも
全部のパンに薬を入れてしまい、パン食い競争は中止に

プログラム2番は3年生の棒たおし

プログラム3番は2年生の100M走

プログラム4番は1年生のつな引きだったが、綱が競技中に切れてしまい
中止になってしまう

・1年生はことごとく競技が中止となっているので、どのクラスも0点

プログラム8番は1年生の100M走、お鈴ちゃんが一位でゴールに
到着しそうになるも、ゴールテープを持っていた人がリンゴ組に
雇われた人物で、ゴールテープが逃げてしまう。以降、ゴールを
奪うために戦いとなり、競争は中止に

プログラム13番は1年生の玉入れだったが、競技中にリーヤが
投げた玉が玉を入れるかごを支えていた棒を折ってしまい
競技続行が不可能となり、競技が中止に

・1年生はことごとく競技が中止となっているので、この時点でどのクラスも0点

プログラム20番は1年生の借り物競争、やっこちゃんはセラヴィーと
一緒に走りたいので命令文を摩り替えようとするも偽の命令文を
落としてしまう。しかし、偶然引いた命令文が「将来結婚する相手を
つれて来い」
だったので、迷わずセラヴィーのところへ直行するも
セラヴィーは逃走。命令文はバラバラマン先生によって摩り替えられて
いたが難易度が高い命令文が書かれた紙の特徴(四つ折)が伝達されて
おらず、誰も選手が帰ってこなかった。

・お昼の弁当のため休憩

プログラム24番は最終競技の騎馬戦。バナナ組とリンゴ組は
共にとりあえずオレンジ組を倒そうと思ったようで、オレンジ組が
集中攻撃され、あっさり全滅。結局運動会を通じて1点も取れなった

・バナナ組とリンゴ組の一騎打ちに。各キャラはそれぞれの
能力を生かしてはちまき回収に全力をあげる

お鈴ちゃん…リーヤに体を投げてもらい、刀で敵のはちまきを切断して回収
チャチャ…魔法で「そうじ機」を出して敵のはちまきを吸引して回収
しいねちゃん…鳥に変身して、敵のはちまきを持ったお鈴ちゃんを回収
マリンちゃん…「真珠爆弾」で敵を崩してはちまきを回収

・競技が終了しそうになったが、まだチャチャが残っているので
試合を終わらせたくないマリンちゃんが関係者を攻撃し、競技が
終わらなくなってしまう

・残ったのはチャチャの馬とマリンの馬

・マリンちゃん、海のものなら何でも呼び出すことができる
壷を使って巨大コンブを出してチャチャ達をコンブ巻きに。

・この段階でチャチャのはちまきを取ったらマリンちゃんの
勝ちだったが、この機会にチャチャを始末しようと欲を出した
マリンちゃんは壷から人喰いザメを出そうとする

・しかし、出てきたのは人喰いザメに無理を言って交代してもらった
海坊主。マリンちゃんが混乱しているのに乗じたチャチャは
魔法で「手クセの悪いサル」を出して、マリンちゃんから
はちまきを奪い、バナナ組が勝利


・リーヤ達に優しい言葉をかけてもらったバラバラマン先生が
おおかみリーヤに抱きつく。ここでチャチャ達ははじめて
バラバラマン先生が、パラ人間で、さわるととげが刺さって
痛いということを知る
============================================================

(つづく)

|

« 【夢色パティシエール】recette5(りぼん2009年2月号)感想 その4 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】star.2(りぼん2009年3月号)感想 その2 »

赤ずきんチャチャ(原作・単行本1巻から4巻)」カテゴリの記事