« 【赤ずきんチャチャ原作】15話「うらら学園大運動会の巻」感想 その1 | トップページ | 【アニマル横町原作】りぼん2009年3月号の感想 »

2009年2月 8日 (日)

【桜姫華伝】第三話(りぼん2009年3月号)感想 その1

【「桜姫華伝」の感想 まとめはこちら】

○青葉の放った矢、桜姫を貫く

 完全に桜姫の体を貫通してます。どう考えても死なない
と考えるほうが不自然な状況ですが…青葉は桜姫を射抜く
ことに成功しました。日ごろの厳しい練習が皮肉なことに
こんな形で生かされることになりましたね。まさか練習を
している最中は桜姫を射抜くことになる羽目になるとは
思ってなかっただろうな。

 ん?もしかしたら、場合によっては桜姫を射抜く事態に
なることを想定していたのかな? 桜姫の正体は
前から知っていたはずですから。

○青葉、一瞬の気の迷い

青葉「桜!!」(りぼん2009年3月号・P.122の2コマ目)

 桜姫が自分の体に刺さった矢を強引に抜こうとした際
思わず声が出てしまった青葉、まだ青葉の心の中がすべて桜姫に
対する憎しみで満たされているという訳ではないのかな?
桜姫を愛する気持ちと、憎む気持ちが交錯しているのかも。

中納言「情けをかけてはいけません」(りぼん2009年3月号・P.123の1コマ目)

 青葉の一連の行動の裏に取り巻きの連中が余計なことを
言っているという背景があるのかな? ただ単に青葉が恨みだけで
動いていると断定するのは危険かもしれません。

○青葉によると桜姫は「妖古と同じ」

青葉「姫は 人間ではない 妖古と同じ不老不死の
化け物だ!
」(りぼん2009年3月号・P.124-125)

 桜姫、環境が激変しまくりだろう…

============================================================
青葉と結婚話が出る

かぐや姫の生まれ変わりということが分かる

青葉となんだかいい雰囲気になる

青葉に殺されそうになる

自分が人間でないことが分かる ← いまここ
============================================================

 普通の人だったら頭が混乱してしまい何をしていいか
分からなくなるだろう…

(つづく)

|

« 【赤ずきんチャチャ原作】15話「うらら学園大運動会の巻」感想 その1 | トップページ | 【アニマル横町原作】りぼん2009年3月号の感想 »

桜姫華伝」カテゴリの記事