« 【桜姫華伝】第四話「今は儚いその絆」(りぼん2009年4月号)感想 その5 | トップページ | 【ぷちパレード!!】エピソード5「氷の国はパラダイス!?」(りぼん2009年4月号)感想 その2 »

2009年3月21日 (土)

【赤ずきんチャチャ原作】16話「どろしーの妹!? ドリス登場の巻」感想 その3

【「赤ずきんチャチャ(原作)」の感想】←今までの感想のまとめはこちら 

【赤ずきんチャチャ原作】16話「どろしーの妹!? ドリス登場の巻」感想 その2
↑のつづき

○強い子リーヤ

 車に轢(ひ)かれたのに、全くけがをしないとはさすが強い子
リーヤです。まぁリーヤは普段からおそろしい体験をたくさんして
いますから車に轢かれたくらいで、体にダメージを受けることなど
あまりないのでしょう。

 轢かれたこと自体については精神的ダメージも受けていないよう
ですね。チョコレートがダメになってしまったことのほうが衝撃を
受けた感じですが(笑)

○ドリス初登場

 どろしーちゃんは今の今までチャチャとリーヤはもちろんのこと
弟子のしいねちゃんにまで兄弟姉妹がいることを隠していたのか。
セラヴィーもドリスのことは十分知っていたようですが、ドリスの
ことをなんで話さなかったのかな? あえてチャチャ達に話すほどの
価値のない人物だったのか、それとも過去になにかあって、触れる
ことすら嫌だったのかな?

 普通会話をしているうちに何かの拍子にドリスのことが一度くらいは
出てもよさそうですが、完全に存在を消すことに成功していた
なんてすごいです。

○どろしーちゃんは金持ちの家の生まれだった

 お金を持ち出して家出したのか。あの巨大なお城を作ることが
できたのは、経済的な裏づけがあったのですね。どろしーちゃんは
なんで家出をしたのか???

 今回ドリスと接触しなかったらチャチャ達がどろしーちゃんが
家出をしていたということが発覚することはなかったかもしれませんね。

○チャチャ達、あっさりドリスについていくことに

 ディナーに釣られた…お菓子やカレーより価値があると
されるものがあることを知らなかったのか。まぁ今まで
山奥で暮らしてたからな…

(つづく)

|

« 【桜姫華伝】第四話「今は儚いその絆」(りぼん2009年4月号)感想 その5 | トップページ | 【ぷちパレード!!】エピソード5「氷の国はパラダイス!?」(りぼん2009年4月号)感想 その2 »

赤ずきんチャチャ(原作・単行本1巻から4巻)」カテゴリの記事