« 【スターダスト★ウインク】star.3(りぼん2009年4月号)感想 その3 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】star.3(りぼん2009年4月号)感想 その4 »

2009年3月31日 (火)

【MOMO】第8話「トライアングル」(りぼん2009年4月号)感想 その4

【「MOMO」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

【MOMO】第8話「トライアングル」(りぼん2009年4月号)感想 その3
↑のつづき

○モモ、他の星の事例について夢に話す

モモ「星をあげて代表者に協力する星もあったし 代表者権を
巡って争いが起こった星もあった 期限を待たずに自滅してしまった
星も」(りぼん2009年4月号・P.177の2コマ目)

 代表者はどうやって選んでいたのだろう? やはり星によって
異なるのだろうか? でも最初の一人目は地球みたいにモモが
直接指名しないと話が上手く進みませんね。だって、いきなり
「お前らの星を壊すかどうか考えてるから誰か一人代表者を決めろ」と
モモが言ったところで誰も相手にしないでしょうし。

 地球みたいにもめることなく淡々と進んでいる星ってひょってして
珍しいのか? まぁもっとも今の代表者は実結(みゆう)ですから、今後の
展開はどうなるか分かりませんが。

夢「私と同じシャンプーの匂いをさせて 隣で寝息をたてる
悪魔でも神様でもないモモちゃん どうしてそれじゃだめなのかなぁ」
(りぼん2009年4月号・P.179の3コマ目)

 モモと夢の間にはもはや何の関係もありません。しかし、だからこそ
純粋にお互いを慕う気持ちでつながることができるのかも。夢はもう
ポイントを獲得しようとしてあれこれ考えないで済むので、本当に自分が
モモに対してやってあげたいことをやることができます。

○モモが眠ってしまった後、夢も眠るが寝言が…

夢の寝言「いいんでしょうか? こんなにお肉を
頂いてしまって…
」(りぼん2009年4月号・P.180の2コマ目)

・゚・(ノД`)・゚・

 うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっっ!!!
いくらなんでもこれはかわいそうだろう…
よっぽど困ってるんだな。

○実結、夢の自宅にモモを奪還に

夢「藤田さん!? どうしたのこんな朝早く…」
(りぼん2009年4月号・P.181の1コマ目)

 朝早く呼び鈴連打したり、ドアを叩いたりとか借金取りより
ひどい。
せっかく「夢の中」で夢はいい思いをしていたのに。

 実結はすっかりモモを呼び捨てにして自分の意のままに
しようとしていますね。まぁモモはいきなり地球にやってきて
地球を破壊するかどうか考えているのですが、別に地球人は
モモの奴隷ではないので、毅然(きぜん)と対応するのは悪いこと
ではありません。

 …でも度胸があるな。このくらいの覚悟がある子ならたしかに
良い勝負をしてくれそうで、地球人としては心強いですが。

○実結、夢を自分の父がやっている会社のパーティで紹介する計画を

 せっかく狭い範囲でまったりポイント獲得ゲームをやってるのに
なんでわざわざ騒ぎを起こそうとするのか不明。ブレスレッドを
自分の手から離さないと決めているようですが、ではなぜ世界に
宣伝するのだろう? 自分は世界を救うヒロインだと認めてもらいたいのかな?
まぁたしかにさんざん苦労して地球を救っても誰からも感謝されないって
いうのではやる気はでませんが。

※夢に対して
実結「あなたは物わかりがいいみたいだし 側近その3くらいに
してあげてもいいわよ!
」(りぼん2009年4月号・P.187の4コマ目)

 その1とその2は誰なんだよ(笑)

 夢の最後のコマの表情を見るとなにやら含むところがあるようですね。

|

« 【スターダスト★ウインク】star.3(りぼん2009年4月号)感想 その3 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】star.3(りぼん2009年4月号)感想 その4 »

MOMO」カテゴリの記事