« 【桜姫華伝】第四話「今は儚いその絆」(りぼん2009年4月号)感想 その7 | トップページ | 【MOMO】第8話「トライアングル」(りぼん2009年4月号)感想 その4 »

2009年3月30日 (月)

【スターダスト★ウインク】star.3(りぼん2009年4月号)感想 その3

【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

【スターダスト★ウインク】star.3(りぼん2009年4月号)感想 その2
↑のつづき

○3人でいることは義務ではない

3人でいることは義務じゃないよ」(りぼん2009年4月号・P.145の1コマ目)

 日向は大人だなぁ…杏菜が颯(そう)と付き合い始めたことを知った
日向は杏菜を諭(さと)しているのですが、あまりにも長い時間3人で
過ごしてきたので、杏菜が3人で過ごすのは当たり前だと思って
しまったのはある意味仕方がない面もあります。

 杏菜は異性と付き合い始めると、どういうことになるかというのを
全く考えないで颯と付き合い始めてしまった
のですね。人と恋愛関係に
なることの重みを知らなかったのでしょう。でも、知らなかったでは
済まされません。理由はどうであれ3人で過ごす生活を放棄したのは
他ならぬ杏菜なのですから。

○杏菜、他人の気持ちを全く考えず自己中心的な行動に

杏菜「もう別れる!!

3人で過ごせなくなるということが分かった杏菜。心を入れ替えて
颯の彼女として真面目にやっていくかと思ったら颯と分かれるとか
意味不明すぎる。杏菜は人の気持ちを考えて行動するっていうことが
全くできない、性格的に破綻している子ですね。

 颯に彼女がいると知った時に、対抗心から先輩と付き合い始めて
キスされそうになったら暴力をふるって、メール1本であっさり
別れたという前科がありますが、今度は3人で過ごせないから
颯と別れるとかあまりに短絡的すぎるだろう。

 自分の行動でいかに相手が傷つくかということを全く考えてません。
もしここで別れたら颯は大いに傷つきますし、日向だって正直
良い気分ではないでしょう。

 それに肝心なことを杏菜は忘れてます。

 颯と別れたら、たぶん3人で仲良く過ごすとか
無理だと思うよ。

 別れた女の子と付き合う前のように普通に過ごせる訳ないだろう…
どうして後先考えずに杏菜は行動するんだ? まぁ颯は大人だし、杏菜の
ことが好きなのだから無視はしないかもしれないけれど。

(つづく)


【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら】

|

« 【桜姫華伝】第四話「今は儚いその絆」(りぼん2009年4月号)感想 その7 | トップページ | 【MOMO】第8話「トライアングル」(りぼん2009年4月号)感想 その4 »

スターダスト★ウインク」カテゴリの記事