« 【勝利の悪魔】ビクトリー;3(りぼん2009年5月号)感想 その1 | トップページ | 【ハローキティピース!!】第11回(りぼん2009年5月号)感想 »

2009年4月 5日 (日)

【赤ずきんチャチャ原作】16話「どろしーの妹!? ドリス登場の巻」感想 その5

【「赤ずきんチャチャ(原作)」の感想】←今までの感想のまとめはこちら 

【赤ずきんチャチャ原作】16話「どろしーの妹!? ドリス登場の巻」感想 その4
↑のつづき

○お札に全く興味を示さないチャチャ達、500円玉には大興奮

 本当にチャチャ達はお札を見たことがないのでは…
札束を渡されても、紙飛行機にして飛ばしてますが、ドリスの買収
には屈しないという姿勢を見せたという訳ではなさそうです。
価値が全く分からず、単なる紙と認識したっぽいですね。

 これまで山の中で生活していたからお金を使う機会がなかった
のかもしれませんが、いくらなんでもお札を見たことがないとは
考えにくいです。でもチャチャ達の反応を見るとお札を見たことは
ないようですし…

 500円玉を見た時に狂喜乱舞しているのを見るとお金を
使ったことがあるは間違いないです。セラヴィーとどろしーちゃんは
チャチャ達の前で硬貨しか使ったことがないのかな?

○どろしーちゃんの姿に変身したセラヴィーがチャチャ達を助けに

 助けに行く際にどろしーちゃんの姿に変身したのは、ドリスに
自分の姿を晒したくなかったからなのですね。女装している男性に
好かれるのはセラヴィーは嫌なようで、殴った上でさっさとチャチャ達を
連れて逃げてしまいました。

 女装キャラは今やアニメやコミックに出てくることは珍しくも
なくなりましたが、この当時はまだそれほど多くなかったですね。
ドリスが女装を解いたら、どこにでもいるような普通の兄ちゃん
だったので笑えますが、逆に考えたら、この顔がどろしーちゃんそっくりの
美少女に変わるのですから、女装の技術は大変高いのでしょう。

|

« 【勝利の悪魔】ビクトリー;3(りぼん2009年5月号)感想 その1 | トップページ | 【ハローキティピース!!】第11回(りぼん2009年5月号)感想 »

赤ずきんチャチャ(原作・単行本1巻から4巻)」カテゴリの記事