【あかり&まり子のどうでもいい話】りぼん2009年5月号の感想 (新れんさい) その2
【あかり&まり子のどうでもいい話】りぼん2009年5月号の感想 (新れんさい) その1
↑のつづき
○まり子のたこ焼き作りが始まる
ほとんど押し売りに近い形で、あかりにたこ焼きを買わせることに
成功したまり子がたこ焼き作りに取り掛かります。
まり子「ハーイ それでは死んだタコの一部入れていきまーす」
(りぼん2009年5月号・P.311の7コマ目)
本当のことなんだけど、食欲をこれほど減退させる言葉はないな。
…でも、これって材料がまともで技術がちゃんとしていれば
面白いことを言いながらたこ焼きを作る屋台があると話題になるのでは?
まり子「なんせタコヤキ一筋25分ですからね…」
(りぼん2009年5月号・P.311の9コマ目)
開業したばかりかよ(笑) 始めたばかりなのに一番肝心の材料の
たこがちょっと怪しい状態って一体どこから仕入れたんだ???
この随分前からやってますみたいな雰囲気をたった25分で
作り上げたのはある意味すごいですが。
○まり子、たこ焼きが完成させるも、すべて下に落とす
あかり「そして全部下に落ちてるー!!! 得意げに拾ってる!!」
(りぼん2009年5月号・P.312の3コマ目)
も う 、 客 商 売 や る 気 な い だ ろ う
落としたことに全く罪悪感を感じていないだけでなく、堂々と
自分の足で踏んでるし。今の世の中、これくらい図々しくないと
生き残っていけないのかなぁ…
まり子「お待たせしました1500円です!!」
(りぼん2009年5月号・P.312の6コマ目)
高いっていうレベルじゃないぞ、どんだけ高級なたこ焼き
なんだよ。しかもとても食用として耐えられる状態ではないのに…
こんなの食べたらマジで体がおかしくなりそう。
○あかり、まり子が落として踏んだたこ焼きを購入
あかり「ごめんごめんわかった食べますよーっ!!」
(りぼん2009年5月号・P.312の7コマ目)
いくらなんでもあかりは気が弱すぎだろう…ほとんど恐喝の
被害に遭っているようなものだな。この場から逃げても
誰もあかりのことなど責めないのに。
このあとあかりはまり子にマヨネーズを顔にかけられたりもしてるのに
本格的に抗議をしている様子は全くないですね。まり子が笑顔なところを
見ると、ちゃんと料金も支払ったのでしょう。
なんだかあかりが友達作りに苦戦している理由が分かった
ような気がします。もう少し自分の言いたいことを言えるように
なるといいですね。言うのは簡単で実行するのは難しいとは
思いますが。
で、銭湯に行ったらまたまり子が…このまままり子と接触し続けたら
あかりは身ぐるみはがされてしまうのでは…
| 固定リンク
「あかり&まり子のどうでもいい話」カテゴリの記事
- 「あかり&まり子のどうでもいい話」が4年ぶりに復活(夏の大増刊号りぼんスペシャルミント・2014年)(2014.09.02)
- 【あかり&まり子のどうでもいい話】「ときめき☆はじめてのアルバイト」(りぼん2010年3月号)感想(2010.02.17)
- 【あかり&まり子のどうでもいい話】「ときめき☆どうでもいい温泉旅館」(りぼん2010年2月号)感想(2010.01.07)
- 【あかり&まり子のどうでもいい話】「ときめき☆あけおめ的年賀状」(りぼん2010年1月号)感想(2010.01.02)
- 【あかり&まり子のどうでもいい話】「ときめき☆メリークリスマス」(りぼん2009年12月号)感想(2009.12.25)