【ぷちパレード!!】エピソード6(最終回)「パレードはおわらない!?」(りぼん2009年5月号)感想 その3
【「ぷちパレード!!」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
【ぷちパレード!!】エピソード6(最終回)「パレードはおわらない!?」(りぼん2009年5月号)感想 その2
↑のつづき
○図鑑のかけらは人間界にも落ちていた
で、やぎジィとヤギローが拾ってくれたとは。バラバラになった
かけらが簡単に見つかるはずはないなどという突っ込みは野暮だから
やめておくとして、これも日和が良いことをしたお礼なのか。
日ごろから妖精に愛情をそそいできた日和の行動が結果として
日和自身を助けることになりましたね。日和は図鑑を完成させて
自分の願いを叶えるのが目的で妖精に接近しているのではなく
純粋にたくさんの妖精と出会いたい、仲良くしたいと
思っているから妖精を探し続けたのですが、そのおかげで妖精も
日和に対して心を開いてくれました。
○図鑑復旧、しかも…!
バラバラになった図鑑のかけらが、突然ひとつにまとまり
図鑑として復活しました。不思議な力が働いてかけらがくっつく
のであればバラバラになった瞬間にすぐに元に戻ってもよさそうですが
ある程度かけら同士が接近していないと自然に復旧することは
できないのかな?
日和「かけらを集めた妖精たちのページができてる!!」
(りぼん2009年5月号・P.440の1コマ目)
図鑑の状態ではなく、バラバラかけらの状態でも妖精が
触れれば触れた妖精に関する情報が記載される仕組みなのか。
…ということはあえて図鑑をバラバラにして、大人数で
手分けして妖精を探せば効率よくページを埋めることが
できるのかな?
今回はバラバラになった図鑑のかけらが、特に日和や滝川が何も
していないのにもかかわらず、自然に集まってきて図鑑の形に
戻ったのですが、人間がわざと破った時にこうやって図鑑が自然に復旧する
とは限らないから、わざわざ破るなんていうのは危険すぎるかも。
下手をしたら二度と図鑑として機能しなくなる可能性も
ありますし。
滝川「は…半分くらいうまったんじゃないか!?」
(りぼん2009年5月号・P.440の2コマ目)
いくらなんでも半分埋まるなんて早すぎだろう(笑)
これは小雪の母に感謝するべきですね。もし図鑑がバラバラ
にならなかったらこんなに効率よくページを埋めることなど
できなかった可能性が高いですから。バラバラになったおかげで
一度にたくさんの妖精が図鑑に触れることができました。
(つづく)
| 固定リンク
「ぷちパレード!!」カテゴリの記事
- 【ぷちパレード!!】春祭り!!(平成21年春の大増刊号りぼんスペシャル)感想 その2(2009.08.01)
- 【ぷちパレード!!】春祭り!!(平成21年春の大増刊号りぼんスペシャル)感想 その1(2009.07.30)
- 【ぷちパレード!!】エピソード6(最終回)「パレードはおわらない!?」(りぼん2009年5月号)感想 その6(2009.06.25)
- 【ぷちパレード!!】エピソード6(最終回)「パレードはおわらない!?」(りぼん2009年5月号)感想 その5(2009.06.18)
- 【ぷちパレード!!】エピソード6(最終回)「パレードはおわらない!?」(りぼん2009年5月号)感想 その4(2009.05.27)