« 【赤ずきんチャチャ原作】19話「魔法使いセラヴィー誕生秘話の巻」感想 その4 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】star.6(りぼん2009年7月号)感想 その3 »

2009年6月15日 (月)

【アニマル横町原作】りぼん2009年7月号の感想

【アニマル横町(原作)感想】←今までの感想のまとめはこちら


 アニ横にも給付金ネタが登場するとは。

※夏の楽しみといえば?
ケンタ「花火!」、イッサ「プール」、イヨ「キャンプ♪」
(りぼん2009年7月号・P.99)
3人「給付金で。」(りぼん2009年7月号・P.100)

 あみも言っていますが、3人には給付金の受給資格が
ないのだが…あみは2万円もらえますが、年齢を考えると
自分の意思だけで、使い道を決めることはなかなかできない
でしょうね。

○ひまわりの種を撒(ま)くことに

イッサ「…で、ひまわり畑を巨大迷路にすれば ひともうけ
できるよ
…っ」(りぼん2009年7月号・P.101の3コマ目)

 巨大迷路が作れるほどの広大な土地にひまわり植えるとか
どんだけ土地確保にお金をかける気なんだよ(笑)

イッサ「イッサやりたーい」(りぼん2009年7月号・P.101の4コマ目)

 動機が不純すぎるけど、心の中で何を考えているか分からない
状態でこの言葉を聞いたら純粋に子供がひまわりを育てたがって
いるようにしか見えないですね。

ケンタ「ひまわり咲いたらくーちゃんにプレゼントするんだ…」
(りぼん2009年7月号・P.101の5コマ目)

 くーちゃんについてあれこれ妄想しているケンタ。まぁある
意味健全でいいか。しかしひまわりの種を撒くというネタだけで
ここまで想像をできるなんてすごいな。

○イヨの撒いた種が謎の植物に

 イヨの種だけがなかなか芽が出ず、イヨは落ち込んでいたのですが
なんと大きな口があり、ケンタを食べてしまいました。自分で
わざとやろうと思ったわけではないのに、こんなことが起きる
なんてイヨはすごいな。

 こんな出来事があってもアニ横の世界ではごくありふれた
光景なんですよね。

ケンタ食べられちやったね☆ おいしいのかな?
(りぼん2009年7月号・P.106の右端)

 何ほのぼのニュースみたいな扱いなんだよ
どう考えても大事件だろう。主要キャラが食べられたんだぞ。
刑事ドラマとかだったら、主要人物が殉職する回は徹底的に
盛り上げるというのに。

「来月には元気になってると思うから安心してね!」
(りぼん2009年7月号・P.106の右端)

 ケンタが食われたシーンを見て、本気で心配したりぼんっ子は
まずいないでしょう。でも一応書いておく必要があるのかな?

|

« 【赤ずきんチャチャ原作】19話「魔法使いセラヴィー誕生秘話の巻」感想 その4 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】star.6(りぼん2009年7月号)感想 その3 »

アニマル横町(原作)」カテゴリの記事