【勝利の悪魔】ビクトリー;4(りぼん2009年6月号)感想 その3
【「勝利の悪魔」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
【勝利の悪魔】ビクトリー;4(りぼん2009年6月号)感想 その2
↑のつづき
○朝実、光(あきら)と一緒に登校
光「でも 今日学校行くの楽しみであんま眠れんかった!!
田中森(しもべ)に何してもらお~って考えてたら♪」
(りぼん2009年6月号・P.177の2コマ目)
わくわくしすぎだろう、遠足の前の日みたいだな(笑)
せっかく同居生活が始まったのだから、家にいる間もいろいろ頼めば
よかったような気がするのですが、朝実が家事に忙しかったので
頼む暇がなかったのでしょうか?
なんだかんだいっても光はこの状況楽しんでいるな。こうやって
何があっても楽しめる性格だと人生楽しいだろうな。
○朝実のお見合い相手、光に一目惚れ
「あいさつがてらにハート盗んでどこか作戦」がついに
実行されたのですが、朝実のお見合い相手が光に一目惚れして
しまうとか、どんだけダメ親子なんだよ。朝実がすでに貧乏に
なっていることすら調べられないだけでなく、あらかじめ
決められた作戦すら守れないとは。
ただ、結果として光にプロポーズしたおかげで「金持ちになる」
という目標の達成に一歩近づいているのはすごいな。もし朝実と結婚する
ことができたとしても金持ちにはなれないのですから。
ただ残念ですが、現在の日本国の法律では光の戸籍上の性別が男性から
女性に変わらない限り、どうがんばっても結婚することはできません。
○朝実のお見合い相手に付きまとわれて光が大変なことに
朝実のお見合い相手、学校の校門でじーっと光を待ってる
とか怖すぎだろう…これは光にしてみればたまったものではないな。
クラスメイトにもからかわれてストレスを感じてるようですが
何事にも動じないように見えた光にも苦手なことってあるんですね。
これまで校内でからかわれた経験とかなかったのかな?
※しもべの朝実に光が命令したこと
光「めろん パン サクサクしたの甘いの購買の
食べたい今すぐ」
(りぼん2009年6月号・P.185の1-2コマ目)
前の晩に眠れなくなるほどわくわくしていたのに、実際に頼んだ
ものはこれかよ(笑) ただの使いっ走りじゃん。実際クラスの子には
朝実にあたっていると思われてますし。
まぁ突然見知らぬ男性にプロポーズされたので浮かれた
気分は吹っ飛んでしまったのでしょうが、本当はどんなことを
頼むつもりだったのかな?
○朝実は動じず勉強に励む
光が大変なことになってるのに、何事もなかったのように勉強をできる
朝実の集中力はある意味すごいな。普通、お見合い話やら家出やらあったら
勉強どころではないだろうに。まして自分のお見合い相手が校門で
待ってる状態なのに。相手が光狙いに転換したからすっかり安心しちゃった
のでしょうか。案外朝実は性格が図太いのかな?
朝実は本当に勉強するのが好きなんだなぁ。
(つづく)
| 固定リンク
「勝利の悪魔」カテゴリの記事
- 【勝利の悪魔】ビクトリー;11(りぼん2010年1月号)感想(2010.02.09)
- 【勝利の悪魔】ビクトリー;10(りぼん2009年12月号)感想(2009.12.16)
- 【勝利の悪魔】ビクトリー;9(りぼん2009年11月号)感想 その2(2009.11.18)