« 【MOMO】第12話「大魔王と星の皇子」(りぼん2009年8月号)感想 その4 | トップページ | 【MOMO】第12話「大魔王と星の皇子」(りぼん2009年8月号)感想 その5 »

2009年7月28日 (火)

【あかり&まり子のどうでもいい話】「ときめき☆バスツアー」(平成21年春の大増刊号りぼんスペシャル)感想 その1

【「あかり&まり子のどうでもいい話」の感想】←今までの感想のまとめはこちら


○日帰りバスツアーに参加をしたあかり

 あかりって本当に何事にも積極的ですよね。友達がいないから
と言って家に引きこもったりしていませんし。人よりちょっと運が
ないだけかもしれません。

 今回は行き先が明らかにされていないバスツアーに参加して
いますが、バスツアーに一人で参加って勇気があるな。私だったら
周りの人達はみんな家族や友人と一緒に参加しているのではないかと
気になってしまい、参加などまずできないです。

 あかりは友達はいなくても、別に人が怖いとか、話をするのが苦手では
ないですよね。やはりそうなるとどうして友達ができないのか謎です。

 普通はそんなに変なところに連れて行かれないので、どこに行くか
分からないと不安がることはまずないでよね。

○バスガイドはまり子

     あ か り お わ た \(^o^)/


 過去にたこやきなどでひどい目に遭っているだから
ここでバスを降りれば被害も最小で済むのに…

まり子「当ツアーにご参加…うっ…はきそ……
(平成21年春の大増刊号りぼんスペシャル・P.153の4コマ目)

 乗り物酔いがあるのにどうしてバスガイドをやる気になったんだろう?
ここまで体を張って嫌がらせをするとはある意味見上げた根性です。

 …ってもしかしたらこれ自体があかりが仕込んだネタなのかも
しませんが。ネタにしてはバスを借りたり、運転手を雇ったりと
随分大掛かりですよね。美容室を開業したりもしてますし、やはり
まり子は相当お金持ちなのでしょう。

(つづく)

|

« 【MOMO】第12話「大魔王と星の皇子」(りぼん2009年8月号)感想 その4 | トップページ | 【MOMO】第12話「大魔王と星の皇子」(りぼん2009年8月号)感想 その5 »

あかり&まり子のどうでもいい話」カテゴリの記事