« 【ぷちパレード!!】春祭り!!(平成21年春の大増刊号りぼんスペシャル)感想 その1 | トップページ | 【ぷちパレード!!】春祭り!!(平成21年春の大増刊号りぼんスペシャル)感想 その2 »

2009年7月31日 (金)

【あかり&まり子のどうでもいい話】「ときめき☆バスツアー」(平成21年春の大増刊号りぼんスペシャル)感想 その2

【「あかり&まり子のどうでもいい話」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

【あかり&まり子のどうでもいい話】「ときめき☆バスツアー」(平成21年春の大増刊号りぼんスペシャル)感想 その1
↑のつづき

○バスツアー開始

まり子「この景色は日本三大景観の一つに数えられていまして…
死ぬ前に一度は見ておくべきだと 去年バイトしてた
コンビニの店長も言ってました

(平成21年春の大増刊号りぼんスペシャル・P.154の3コマ目)

 コンビニの店長が出てきた時点で、おかしいと思えよ(笑)
あ、もちろん旅行好きの店長さんもいるとは思いますが目の前に
トイレとゴミ箱しかないのに…

 そもそも日本三大景観と言われるような場所に行くのであれば
走行中の車内から風景を見るだけってありえないですよね。

 ところで、まり子ってアルバイトをしていたのか。苦労して稼いだ
お金をいたずらで無駄に使うまり子のプロ根性に感動。

あかり「へ…へぇ~ このトイレが…
(平成21年春の大増刊号りぼんスペシャル・P.154の3コマ目)

 戸惑いつつも感動しているあかり。おかしいと感じつつも
とりあえず素直に目を輝かせて感動しているあかり
の素直さに
感動した。

 トイレとゴミ箱が全国的に有名な訳ないのですが、まり子に
言われるととりあえず反応してしまうのはあかりの悲しい習性
ですね。これが直らない限り、これからも延々とまり子に
泣かされ続けそうです。

まり子「あっ 間違えた今の左でした。
(平成21年春の大増刊号りぼんスペシャル・P.154の4コマ目)

      絶 対 わ ざ と だ ろ う

あかり「ちゃんとしてよ!! 今めっちゃ重要な場所みのがした
のとトイレをありがたいと思ってしまったので二重にダメージだよ!!」
(平成21年春の大増刊号りぼんスペシャル・P.154の5コマ目)

 突っ込みどころ満載すぎるだろう。まり子が案内するのに
本当に重要な場所に行くわけない…重要な場所を見逃したと
信じきってしまうあたりにあかりの人の良さが表れてますね。

 トイレをありがたい場所だと信じるなんて、すこしは人を
疑うことを覚えないとこれから先いろんなところで損をしてしまいそう。

(つづく)

|

« 【ぷちパレード!!】春祭り!!(平成21年春の大増刊号りぼんスペシャル)感想 その1 | トップページ | 【ぷちパレード!!】春祭り!!(平成21年春の大増刊号りぼんスペシャル)感想 その2 »

あかり&まり子のどうでもいい話」カテゴリの記事