« 【アニマル横町原作】りぼん2009年9月号の感想 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】star.8(りぼん2009年9月号)感想 その3 »

2009年8月19日 (水)

【桜姫華伝】第九話「春を愛する人へ」(りぼん2009年9月号)感想 その4

【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

【桜姫華伝】第九話「春を愛する人へ」(りぼん2009年9月号)感想 その3
↑のつづき

○青葉、桜姫への愛は衰えず

※桜姫について青葉がどう考えているかについて
青葉「好きだよ」(りぼん2009年9月号・P.187の1コマ目)

 疾風(はやて)も言っているけど、この時の青葉の表情は
本当に格好いいな。第三者にははっきり自分の気持ちを明らかに
できるのに、肝心の桜姫には素直に本当のことを言えないなんて
もったいないです。まぁ第三者だからこそ、こうやって気軽に
「好きだよ」と言えるのであって、桜姫に言うとなるとやはり
高い壁が立ちはだかっているのかでしょう。

 まだ桜姫を好きという気持ちは変わっていなかったのですね。
藤紫が突然、桜姫を迎え入れると言い出した時に抗議とかを
一切しなかった青葉ですが、

青葉「だけど俺じゃだめなんだよ
(りぼん2009年9月号・P.187の5コマ目)

 桜姫が自分に対して好意を寄せているということも知っている
のに、どうして桜姫の相手として自分はふさわしくないと思って
しまったのだろう…幼いころから桜姫のためにいろいろ努力を
してきたのに、桜姫が手を伸ばせば届くところにいるのに
だめだと思うなんて。

○桜姫、青葉に抗議

桜姫「私が好きならなんで引き止めないのよ! どうして
あきらめちゃうのよ!! 会えなくなっちゃうんだよ!?

(りぼん2009年9月号・P.189の1-2コマ目)

 ここまで言うのであれば、「引き止めてくれ」とはっきり言うか
自分から藤紫に対して辞退を申し入れればいいのに…
だって桜姫だった青葉のことが好きなのに。

 青葉が琥珀(こはく)や疾風と話をしているのを立ち聞きしていたのか。
そういえば桜姫も自分の気持ちを最初に青葉に伝えたのは、自分が
夢の中にいると勘違いして、目の前の青葉に青葉が好きだと言ってしまった
というものでしたが、どうも桜姫と青葉は素直な形で好きという気持ちを
伝えることができませんね…

 両者とも変に意地っ張りのところがあるから、こういう風になって
しまうのでしょうが、これも2人なりの愛の形なのでしょう。

(つづく)

「絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン」の感想 まとめはこちら

|

« 【アニマル横町原作】りぼん2009年9月号の感想 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】star.8(りぼん2009年9月号)感想 その3 »

桜姫華伝」カテゴリの記事