« 【勝利の悪魔】ビクトリー;7(りぼん2009年9月号)感想 その3 | トップページ | 【勝利の悪魔】ビクトリー;7(りぼん2009年9月号)感想 その4 »

2009年8月30日 (日)

今日は第45回衆議院議員総選挙の投票日です。必ず投票を

 今日は総選挙の投票日です。我が国は憲法で国民主権と定められて
いて、国が進む方向を決めるのは国民自身ということになっていますが
現実に国民がその力を行使できるのは、事実上選挙の時だけです。

 どうかみなさん。今回候補者を出している政党や政治団体
無所属の候補者にあってはその候補者の公約をよく読んで
もれなく投票されますようお願いいたします。


 今日は午後から天気が下り坂の地域もあるようですね。予定が許すので
あれば早めに投票を!

 国政の課題は多岐にわたっているので、なかなか候補者を選べない
という方も多いと思いますが、そういう時は自分がもっとも関心を持っている
事柄について、自分と同じ意見の人がいたら、その人に一票を入れるという
方法もあります。

 ところで、「マニフェスト」が日本でも定着しつつありますが
マニフェストの現物を見た人はそれほどいないようですね。

 公職選挙法の規定が厳しすぎて、配布できる場所にかなり制約が
あるからなのですが、選挙から有権者を遠ざけるような変な規制は
改めるべきでしょう。ネットでの配布を可能にすればお金もかからない
ので、ぜひ改める方向に向かってほしいです。

 もっとも公示前なら各党は自分のサイトに自由に公約を掲載できる
ので、事実上マニフェストの配布はされてるんですよね。一応
マニフェストではないとの建前は貫いているようですが。

 そもそもネットを使った選挙運動はだめだけど
電話や手紙を使った選挙運動はかまわないって
おかしすぎだろう。

 
お金がかからない選挙を実現するのであれば、むしろネットを
使ったほうがいいのに。

 公職選挙法が時代に追いついていない感じだなぁ。

|

« 【勝利の悪魔】ビクトリー;7(りぼん2009年9月号)感想 その3 | トップページ | 【勝利の悪魔】ビクトリー;7(りぼん2009年9月号)感想 その4 »

まじかるwebからのお知らせ」カテゴリの記事