【姫ちゃんのリボンカラフル】第1話(りぼん2009年10月号)感想 その1
※ここでは「姫ちゃんのリボンカラフル」第1話の感想を書いています。
第1話のまとめは別途書かせていただきましたのでこちらをご覧ください。
○エリカ登場
なんだかこてこての魔法少女っぽい衣装ですね。水沢めぐみさん
(めぐタン)の原作に出てくるエリカはこてこてのお姫様みたいな格好
をしていましたが、衣装が変わったということは性格もお嬢様っぽく
なくなったのか???
○姫ちゃん登場
めぐタン姫ちゃんも、しほさん姫ちゃんも運動が得意で
活発な女の子であるという点は変わっていないですが、性格は
微妙に違うな。めぐタン姫ちゃんは男子と仲良く運動をしながら
遊んでいる感じでしたが、今回のしほさん姫ちゃんはなんだか
乱暴物っていう感じだ(笑)
※劣勢に立たされた男子に対して
「それは 負けた時の口実かな? 男がなさけなーい!!」
(りぼん2009年10月号・P.30の3コマ目)
ドッジボールで力まかせにボールを男子に投げつけて男子を
軽口をたたきながら徹底的に叩きのめしたり、所属している柔道部の
主将を完璧に倒してしまったりするなど、もはや「おてんば」なんていう
単語を使うのはちょっと躊躇(ちゅうちょ)したくなる感じです。
○女子には人気の姫ちゃん
こういう子って実際の世界にいたら人気って出るものなのだろうか?
「カッコイイ女子ナンバー1」なる称号をつけられているようですが
姫ちゃんはモデルの「姫花(ひめか)」にあこがれていて、本人は乱暴物生活を
「ひそかに気にしている」ようです。そんなに気にするのであれば、生活を
改めればいいのに…
姫ちゃん「"姫子"なんていう乙女な名前で悪かったね!! あんな子に
なれるもんならなってみたいよ!! 何気に姫花ちゃんファンだよ」
(りぼん2009年10月号・P.39の4コマ目)
別に顔は悪くないのですが、格好だけでも真似をすればいいのにとも
思うのですが、特にあこがれ姫花に近づく努力をする気はないようです。
○大地登場
大地も姫ちゃんに負けず劣らず口が悪いな。 自分のかばんが
姫ちゃんに当たって姫ちゃんのかばんから荷物が飛び出したり
持っていたジュースがこぼれてしまったりする被害が出たのに全く
謝る気はないようですし、中身に姫ちゃんのイメージとは違う本が
入っていたことから、そのことをネタにからかったりしています。
※自分のせいで姫ちゃんが倒れた件に関連して
大地「だけど 俺をよけらんなかったってことは
まだまだだな!」(りぼん2009年10月号・P.36の4コマ目)
謝るどころか責任転嫁かよ(笑)
まぁ相手が姫ちゃんだからこういう態度を取っている
というだけで、姫ちゃん以外の人にぶつかったときは
謝るのでしょうが。
※姫ちゃんの行動が名前にふさわしくないことに関連して
大地「あれ 悔しいの? だったら も~ちょっと 名前らしい
女子めざしてみたら?」(りぼん2009年10月号・P.39の1コマ目)
なんだかインターネットで誰かを煽っている
ような感じで姫ちゃんを煽ってるな。力が強い
姫ちゃんにこんなことを言えるのはこの学校では大地だけかもしれません。
しかし姫ちゃんも大地も正直あまり仲良くなりたい
と思える性格ではないな。
(つづく)
| 固定リンク
「姫ちゃんのリボンカラフル(感想)」カテゴリの記事
- 【姫ちゃんのリボンカラフル】〔込由野しほさん〕夏の増刊号りぼんスペシャルレモン(2010年)掲載・番外編の感想(2010.07.16)
- 【姫ちゃんのリボンカラフル】〔込由野しほさん〕第9話(りぼん2010年6月号)感想 その3(2010.07.14)
- 【姫ちゃんのリボンカラフル】〔込由野しほさん〕第9話(りぼん2010年6月号)感想 その2(2010.07.06)
- 【姫ちゃんのリボンカラフル】〔込由野しほさん〕第9話(りぼん2010年6月号)感想 その1(2010.05.27)
- 【姫ちゃんのリボンカラフル】〔込由野しほさん〕第8話(りぼん2010年5月号)感想 その2(2010.04.27)