【姫ちゃんのリボンカラフル】第1話(りぼん2009年10月号)感想 その5
※ここでは「姫ちゃんのリボンカラフル」第1話の感想を書いています。
第1話のまとめは別途書かせていただきましたのでこちらをご覧ください。
【姫ちゃんのリボンカラフル(感想)】←今までのまとめはこちら
【姫ちゃんのリボンカラフル】第1話(りぼん2009年10月号)感想 その4
↑のつづき
○エリカ、姫ちゃんを1年間観察させて欲しいと頼む
エリカ「その姫ちゃんを1年間 観察させてほしいの!」
(りぼん2009年10月号・P.55の4コマ目)
これって一応お願いの形になってるけど、どう考えてもエリカは
姫ちゃんが断ることを想定していないよなぁ…無理やり変身できる
リボンを押し付けて、姫ちゃんに考える暇を与えずどんどん話を
進めるエリカ、まぁ交渉を自らに有利に進めるという点では正しいの
でしょう。
姫ちゃん「観…察…?」(りぼん2009年10月号・P.56の1コマ目)
もはや嘘だとか、嫌だとか言うことすらできず、訳が分からない状態
になってる姫ちゃん。まぁこれが当然の反応ですね。この場から逃げるって
いう選択肢ももはや存在しないです。
エリカ「代々 王家を継ぐ者には修行が与えられるの その1つが
"自分と同じ顔の人間に1つ魔法の力を与え 1年間 観察日記を
つける"というもの!」(りぼん2009年10月号・P.56の4コマ目)
これってどう考えても人間を動物扱い
してるだろう(笑)
あさがおや昆虫と同じ扱いなのか…まぁ魔法を使える人達から
みれば魔法を使えない人など対等に扱う必要など微塵(みじん)も
感じないのでしょうが。
しかしこれって修行っていうけど、エリカはただ姫ちゃんが
苦労しているのを見て日記つけるだけじゃん。
これのどこが「修行」?
まぁ他人の生活をずーっと見続けるのはとてもたいくつですから
ある意味「修行」と言えなくもないですが、姫ちゃんが危ない目に
あったら助けに来てくれるのか???
しかし姫ちゃんは押し売りまがいのやり方で無理やり赤の他人の
出世の協力をさせられるのですから災難としか言いようがないですね。
普通の人間では体験することのできない魔法を使うということを
体験できるから、完全に無報酬という訳ではないですが。
エリカ「そして その魔法のリボンが姫ちゃんに贈る変身の力よ」
(りぼん2009年10月号・P.57の1コマ目)
畳み掛けるようにどんどん話を進めるエリカ。普通の子が変身できる
力を手に入れるなんていうことは大事件なのですが、なんだかあっさり
姫ちゃんは手に入れちゃいましたね。
(つづく)
| 固定リンク
「姫ちゃんのリボンカラフル(感想)」カテゴリの記事
- 【姫ちゃんのリボンカラフル】〔込由野しほさん〕夏の増刊号りぼんスペシャルレモン(2010年)掲載・番外編の感想(2010.07.16)
- 【姫ちゃんのリボンカラフル】〔込由野しほさん〕第9話(りぼん2010年6月号)感想 その3(2010.07.14)
- 【姫ちゃんのリボンカラフル】〔込由野しほさん〕第9話(りぼん2010年6月号)感想 その2(2010.07.06)
- 【姫ちゃんのリボンカラフル】〔込由野しほさん〕第9話(りぼん2010年6月号)感想 その1(2010.05.27)
- 【姫ちゃんのリボンカラフル】〔込由野しほさん〕第8話(りぼん2010年5月号)感想 その2(2010.04.27)