【赤ずきんチャチャ原作】21話「進級試験はたいへんだぁーの巻」感想 その4
【「赤ずきんチャチャ(原作)」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
【赤ずきんチャチャ原作】21話「進級試験はたいへんだぁーの巻」感想 その3
↑のつづき
○進級試験に落ちた子の大半はバナナ組の生徒
そりゃあれだけ毎日刺激的な生活をおくっていればこの結果も
当然だろう…まぁ常識にとらわれないような子であるからこそ
斬新な発想ができるのでしょうから、一概に悪いとは言えないの
ですが、あの簡単な進級試験の問題を解くことができないのは
やはりまずいです(笑)
チャチャやリーヤ、マリンちゃんはともかくとしてお鈴ちゃんも
落ちたとは…本人は「問題カン違いして」と言ってますが、忍者は
ちょっとした勘違いも文字通り命取りなのでは???
○今度はバラバラマン先生を探すことに 最初はラスカル先生を探したのですが、今度はバラバラマン先生 土からバラが出てきてバラバラマン先生は発見されてしまった しかしバラバラマン先生は土の中に埋まっていたのにどうして ○進級試験、またチャチャ達は落ちる… 合格したのはひとりだけで、チャチャ、リーヤ、マリンちゃん
を探すことになりました。バラバラマン先生は花壇の土の中に
隠れていたのですが、おおかみリーヤがいなかったら発見は
できなかったでしょう。最初のラスカル先生を発見できたのも
おおかみリーヤのおかげですが、勉強はできなくてもリーヤは
ちゃんとみんなの役にたってます。
のですが、もしバラが生えてこなかったら、かなり発見まで時間が
かかったかもしれませんね。
なんともなかったのだろう???
お鈴ちゃんは再び落ちるとは…余程勉強に向いていないのだろうな。
落ちた4人は普段の学校生活では大活躍しているので、能力自体は
決して低くないのですが、その天才的な能力と引き換えにごく普通の子が
できるようなことはできないようです。
(つづく)
| 固定リンク
「赤ずきんチャチャ(原作・単行本1巻から4巻)」カテゴリの記事
- 赤ずきんチャチャ1巻を久しぶりに見てみた(2018.08.31)
- 【赤ずきんチャチャ原作】〔彩花みんさん〕4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その4(2010.09.29)
- 【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その3(2010.08.31)
- 【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その2(2010.07.30)
- 【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その1(2010.06.30)