« 【赤ずきんチャチャ原作】21話「進級試験はたいへんだぁーの巻」感想 その3 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】star.9(りぼん2009年10月号)感想 その1 »

2009年9月 7日 (月)

【MOMO】第14話「チョコレィト・レシピ」(りぼん2009年10月号)感想 その1

【「MOMO」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

○バレンタイン

 クリスマス、初詣とイベントをこなしてきて、いつの間にか
バレンタインになったようです。夢は地球を守ることに駆り出されて
いて、こんなごく普通の子供のイベントを楽しむ余裕などなかった
のですが、モモとナナギの関係が修復されて一応落ち着いたので
多少はイベントを楽しむ余裕も出来たのではないでしょうか。

 ナナギは下駄箱にチョコがたくさん入ったようですが、相変わらず
すごい人気ですね。

ナナギ「地球には不思議な文化があるものだな…履物入れに
プレゼントをつめこむとは
」(りぼん2009年10月号・P.352の2コマ目)

 地球…っていうか日本のアニメやまんがの中の世界なのですが
これは私も不思議だと思ってます。よくよく考えたら
履物を入れる箱に食べ物を入れるって汚くないか??? あげるほうは
精神的に楽なのでしょうが、もらうほうの立場としてどうなんだろう。

○元代表者の藤田実結さん、まだナナギをあきらめていない

 元といってもちょっとやっただけなのですが一応(笑)

 ここまでナナギをあきらめないなんてある意味すごいな。
別に夢はナナギとつきあっているという訳ではないのですから
ナナギの彼氏の座を射止めるべく努力をすればいいのに。

実結(みゆう)「あっ言っとくけどっ 私 チョコ忘れたわけじゃ
ないから!! 大きすぎて持って来れなかっただけだから!!

(りぼん2009年10月号・P.353の3コマ目)

 持って来られないほど大きなチョコって一体どんだけ大きい
ものを用意したんだよ。ここまで来ると嫌がらせだろう。

○夢、実結にモモの屋敷に住んでいることがバレていた

実結「そういえば あなた今あのお屋敷に住んでるんですってね
ずるくない?
」(りぼん2009年10月号・P.354の3コマ目)

 バレてたのか。一応怒っているけど、思ったよりあっさりとした
反応だな。夢がナナギを彼氏とする意思がないと確信したから
余裕があるのでしょう。もし夢がナナギのことが大好きだったら
たぶん必死になっていろいろ言ってきたのではないかと。

○叶歌(かなか)、女子に告白される

 教室から見える位置で、他の生徒が見守る中で告白される
なんてどう考えても罰ゲームだろう。告白された叶歌は災難
だったとしかいいようがありませんが、告白したほうはものすごい
勇気があるな。だってすんなり叶歌が気持ち受け入れてつきあって
くれたのであれば問題ないですが、もし他の生徒が見守る中で
フラれたら面子をつぶされることになります。

叶歌「オレ…つきあってる人はいないけど 好きな人は
いるんだ
」(りぼん2009年10月号・P.356の3コマ目)

 じゃあつきあえる訳ないですよね。叶歌も好きな人くらいは
いるでしょう。で、誰?

叶歌「D組の 小田切夢
(りぼん2009年10月号・P.357の1コマ目)

 少しは工夫しろよ(笑) 誰もが頭に浮かべたであろう答えを
そのまま口に出すとは。まぁ本当のことだから仕方がないですが
みんなに聞こえる状態でこんなことを言われたら夢にとっては
せっかくの平和な日々が壊されることになりますから、

 実結は歓喜してますね。夢が叶歌とくっついてくれれば
大きな懸念材料がなくなりますから、歓迎こそすれ、冷やかして
関係を壊そうなどとは間違っても考えないでしょう。

(つづく)

|

« 【赤ずきんチャチャ原作】21話「進級試験はたいへんだぁーの巻」感想 その3 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】star.9(りぼん2009年10月号)感想 その1 »

MOMO」カテゴリの記事