【MOMO】第14話「チョコレィト・レシピ」(りぼん2009年10月号)感想 その3
【「MOMO」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
【MOMO】第14話「チョコレィト・レシピ」(りぼん2009年10月号)感想 その2
↑のつづき
○モモ、材料をつまみ食いしてしまい苦戦
※モモが材料をつまみ食いをしているのを見て
夢「いきなり食うなー!!」
(りぼん2009年10月号・P.364の8コマ目)
すみません。ホイップクリームを直食いした経験のある私は
モモに対して何も言えません(笑) なんだか分からないけど
つまみ食いっておいしいんですよね。
モモは目の前に広がる夢空間を前に自分の欲求を抑えることが
できなくなってしまいました。まぁいかにもモモらしくてかわいい
ですね。ぽんきちは叶歌(かなか)がいるので動くことができず、地団駄
(じたんだ)をふんでいますが。
夢「生クリーム飲むなー!!」(りぼん2009年10月号・P.365の2コマ目)
これって飲んでもおいしくないような気が…まぁ見た目はとても
魅力的ですが。
夢「トッピング用のナッツを食うなー!!!」
(りぼん2009年10月号・P.365の3コマ目)
これは普通におつまみとして使えそうです。
モモ「……チョコ作りはむずかしいのだ…」
(りぼん2009年10月号・P.365の4コマ目)
自分で勝手に難易度をあげているだけのような気が。
まぁこうやってあれこれやるのが楽しいんですよね。チョコを買ってプレゼントを
するだけでは、こうやって作る過程は楽しめませんよね。良い思い出に
なったのではないでしょうか。
叶歌「だーいじょーぶ こっからは楽しいから!!」
(りぼん2009年10月号・P.365の5コマ目)
いや、この時点でモモは十分楽しんでますから
お気遣い無用です。
しかし予定の半分の量をつまみ食いするなんて、もはやここまでくると
つまみ食いと言ってよいものだろうか…もしぽんきちが動ける状態
だったらマジで材料が底をついた可能性もありそうです。
(つづく)
| 固定リンク
「MOMO」カテゴリの記事
- 酒井まゆさんの「MOMO」でモモの屋敷となっていた旧古河庭園に行ってきました(2016年5月4日)(2016.05.04)
- 【HIGH SCORE】〔津山ちなみさん〕りぼん2016年2月号感想(2016.01.28)
- 【MOMO】第17話「Wish」(りぼん2010年1月号)感想 その2(2010.01.27)
- 【MOMO】第17話「Wish」(りぼん2010年1月号)感想 その1(2010.01.15)
- 【MOMO】第16話「ぽんきちの恩返し」(りぼん2009年12月号)感想 その3(2009.12.22)