« 【チョコミミ】りぼん2009年10月号の感想 | トップページ | 【赤ずきんチャチャ原作】21話「進級試験はたいへんだぁーの巻」感想 その4 »

2009年9月13日 (日)

【スターダスト★ウインク】star.9(りぼん2009年10月号)感想 その2

【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

【スターダスト★ウインク】star.9(りぼん2009年10月号)感想 その1
↑のつづき

○颯(そう)の問いに答えることができなかった杏菜(あんな)

杏菜「颯の質問 答えられなかった
(りぼん2009年10月号・P.256の1コマ目)

 杏菜はこれまでブレることなく「幼なじみは恋愛の対象外」という
主張を繰り返してきたのですから、なんのためらないもなく協力すると
答えて当然のはずなのですが、人間は理屈では割り切れないですから
まぁ仕方ないかなぁ。とっさに思わぬことを言われて自分の考えを
整理できなかったのでしょう。

杏菜「だって考えたこともなかったし とりあえず日向の気持ちが
知りたいってだけで
」(りぼん2009年10月号・P.256の1コマ目)

 だから日向が恋愛対象でないのだったら、知る必要などないだろう…
もうこういうことが気になっている時点で、答えは決まって
いるのですが、
杏菜が自分の奥底に眠る本当の気持ちに気づき
それを認めるためにはもう一段大きな刺激が必要なようです。

○くるみのかばんの中にペットのリスが入っていた

 どうして登校してから今の今まで気づかなかったのだろう…
かばんを開ける機械だってあったでしょうし。深く眠っていて
全く動かなかったから気づかなかったのかな? 食事とかを
する必要はなかったのだろうか?

 杏菜のペット「ココ」が好きの日向はくるみのリス「クー」のことも
気に入ったようですね。クーも日向のことを気に入ったようですが
クーは自分に好意を寄せている人を見分ける力でもあるのか?

 クーがきっかけで杏菜と日向、くるみの3人はすっかりなごやかな
雰囲気になりました。杏菜も同じリスの飼い主同士ということで
共通の話題ができましたね。日向の気持ちを知りたいと思っていた杏菜も
完全にそのことは頭から飛んでいった感じだなぁ。

(つづく)

【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら】

|

« 【チョコミミ】りぼん2009年10月号の感想 | トップページ | 【赤ずきんチャチャ原作】21話「進級試験はたいへんだぁーの巻」感想 その4 »

スターダスト★ウインク」カテゴリの記事