【スターダスト★ウインク】star.9(りぼん2009年10月号)感想 その3
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
【スターダスト★ウインク】star.9(りぼん2009年10月号)感想 その2
↑のつづき
○杏菜(あんな)が「ココ」の画像をくるみに送ることに
くるみが杏菜の「ココ」の画像見たがったので、携帯の中に
入っていた画像をメールで送ってあげることになりました。
まさかこれがきっかけとなって杏菜が自分の本当の気持ちに
気づくことになるとは…
杏菜、くるみ、日向(ひなた)、3人の共通の話題はリスなのか。
相手が同じものが好きだと理屈抜きで親しみを持ちますよね。
○杏菜、くるみに「ココ」の画像を送る
杏菜が「ココ」の画像を送ったらくるみからの返信が
きたのですが「クー」の画像が添付されていますね。
とてもかわいい~ まるで「クー」がメールを送って
きたみたいだ。こうやって離れた場所に住んでいても画像を
簡単にやり取りできるようになったおかげで人間関係の幅が
広がりますよね。
○くるみからまたメール
くるみが何者かに送ったメールが杏菜のところに届いてしまい
ましたが、メールのあて先間違いって本当に困るんですよね。
一度送ってしまうと取り消しができないですから。
誤って送ったメールの内容が他愛(たわい)のないものだったら
笑って済ますこともできますが、内容によっては深刻な事態に
発展してしまいます。たとえば仲の悪い友達の悪口を書いて
別の友達にメールを出そうとしたら、悪口の対象となった子に
送ってしまった場合とか。
くるみから誤って杏菜に届いたメール「でも都倉くんの意外な
一面を見れてもっと好きになっちゃった」
(りぼん2009年10月号・P.267の5コマ目)
最初この部分を見た時に軽く受け流していた杏菜でしたが
事の重大さに気づいて愕然(がくぜん)としてますね。
くるみから誤って杏菜に届いたメール「やっぱりマリちゃん
の言う通り運動会終わったら告白しようと思うよ」
(りぼん2009年10月号・P.268の2コマ目)
杏菜の心の奥底に眠っていた本当の気持ちを目覚めさせた
のがこの文章でした。人生を変えるきっかけとなったこのメールが
届いた原因を間接的に作ったのは「クー」がくるみのかばんの中に
入り込んだ事件だったとは…
もし「クー」と杏菜が出会わなかったらくるみと杏菜が
メールをやり取りすることもなかったでしょうから、くるみから
杏菜に誤ってメールが届く可能性はかなり低かったはずです。
これまで杏菜は周りの人がいろいろ日向について助言を
したのに聞く耳を持たなかったのですが、まさかリスが
杏菜の心を動かすとは。
杏菜「バカだ私 こんな状況になってやっと
自分の気持ちに気づくなんて」
(りぼん2009年10月号・P.273)
自分の主張を頑固なまでに変えなった杏菜は大変高い代償を
払うことになりました。もちろんくるみの気持ちを日向が受け入れるか
どうかは不明ですし、そもそも「告白」が本当に愛の告白かどうかも
分からないのですが、もうこうなってしまうと悪いことしか
考えることはできないですよね。
しかしどうして杏菜は「幼なじみは恋愛の対象外」と
信じ込み、頑固なまでにその主張を変えなかったのだろう?
ただ単に「バカ」だと決め付けることもできないような気がします。だって
人を好きになるということは本能のようなものですから、日向のことが
好きだとしたら、知らず知らずのうちに恋愛の対象になったはずです。
何か本当の気持ちを心の奥底に封じ込めるきっかけとなる
事件でもあったのかな? 颯(そう)がなんらかの形で絡んでいることは
ないのかな?
【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら】
| 固定リンク
「スターダスト★ウインク」カテゴリの記事
- スターダスト★ウインク 第一話が掲載されたりぼん2009年2月号(2019.09.18)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その2(2014.01.17)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その1(2013.12.26)
- 【スターダスト★ウインク】冬の大増刊号りぼんスペシャル(2013年12月18日発売)に番外編(2013.11.24)