« 【ひよ恋】step.1(りぼん2009年12月号)の感想 その1 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】star.10(りぼん2009年11月号)感想 その4 »

2009年11月 4日 (水)

【桜姫華伝】第十二話「もう一人の『桜姫』」(りぼん2009年12月号)感想 その1

りぼんキャラクター人気投票2009 ただいま開催中♪
↑投票はこちら

【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

○桜姫、修羅幽玄殿(しゅらゆうげんでん)に到着

槐(えんじゅ)「辛いか?桜
桜姫「いいえ兄様 大丈夫です
(りぼん2009年12月号・P.329の2コマ目)

 心の支えであった兄が生きていて、話ができるようになったのに
いまいち喜びが伝わってこないですね。やはり兄の槐が淡海(おうみ)
など多数の人間を殺しているという事実があるので、想像すらして
しなかった兄との再会が実現してもいまいち喜べないのでしょう。

 普通愛する人の目の前で拉致(らち)されたら、必死になって
元のところへ戻せと主張するのでしょうが、拉致をした当事者が
兄なのですから、あまり強くは出られないですね。

 もっともここで桜姫が青葉のところへ返せと言ったところで
槐がそれを受け入れる可能性は皆無ですが。もし受け入れるぐらい
ならそもそも拉致などしないでしょう。

 戒には人間に利用されている桜姫を救出するという確固たる信念が
あるので、周りが何を言おうが説を曲げるとは思えません。

桜姫「ここはどこ? 私てっきり月へ行くのかと思ったわ
(りぼん2009年12月号・P.332の1コマ目)

 そりゃ月の姫なのだから返せという理屈で連れていかれたの
ですから、月へ行くと思ったのも当然でしょう。月どころか
絵を見る限りではなんだか穴の中に巨大な城がある感じですね。

舞々(まいまい)「月への道は今 閉じてますの むこうからは
来れますが こちらからは行けないみたいですよん

(りぼん2009年12月号・P.332の2コマ目)

 なるほど、帰りたくても帰れないのか。連絡とかはどうやって
取り合ってるんでしょうか。使者を介して月から連絡するという手も
ありますが、その場合は使者が帰れなくなるからそう簡単にはこの手は
使えないですね。

舞々「でも月光計画が成功すれば開通するから問題ないですぅ
(りぼん2009年12月号・P.332の2コマ目)

 また新しい話が出てきましたね。桜姫は全く知らされていない
ようですが。

○青葉、槐の正体を知り驚く

青葉「まさか 槐が桜の兄上だったなんて…
(りぼん2009年12月号・P.333の1コマ目)

 そりゃ驚くだろう。今の今まで敵だと思っていた槐が愛する
桜姫の兄であるということが分かったのですから。槐は中納言殺害など
数多くの事件を起こしているだけに驚きも大きいでしょう。

 青葉にしてみれば自分が全く知らないところで見えない力が
働いていたのでしょうね。青葉は親王になれなかった原因に桜姫との
関係があるから、ある意味帝の裏行動の被害者でもあるんだよな…

青葉「槐の行いは許し難いが理解できることもあるし なにより
桜の兄上とは戦えない
」(りぼん2009年12月号・P.333の3コマ目)

 まぁ全く何も悪いことをしていないのに、鎖で繋がれて水の中に
沈められるというとんでもない目に遭ったという事情が戒には
あったのですから、一概に槐だけを責めるわけにもいかないですよね。

 それに根本的な問題があります。仮に青葉が槐と戦った結果見事倒す
ことに成功したとしても、青葉は桜姫の心のよりどころであった兄を
自らの手で殺してしまったということになります。

 一方青葉が槐に敗れ、命を落としたとしたら桜姫は大事な婚約者を
失うことになります。帝の行動が人間関係を複雑にしてしまいましたね。
二人が戦った場合、結果はどうであれ桜姫は傷つくことになるな…

 ん? こうなったら桜姫の暴走を抑える役を戒(つまり槐)から
青葉に変えることも可能になったのでは? 槐が自由の身となった
今、桜姫にとって最大のあしかせは他でもない青葉です。帝が
このことに気づき桜姫に対して「言うことを聞かなければ
青葉を殺す」と言えば結構効き目が
ありそうですが。

(つつぐ)
「絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン」の感想 まとめはこちら

|

« 【ひよ恋】step.1(りぼん2009年12月号)の感想 その1 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】star.10(りぼん2009年11月号)感想 その4 »

桜姫華伝」カテゴリの記事