« 【夢色パティシエール(アニメの感想)】6話「receet6 ぴよぴよ幼稚園のお誕生会」感想 | トップページ | 水樹奈々さん、NHK紅白歌合戦出場決定おめでとうございます »

2009年11月22日 (日)

【桜姫華伝】第十二話「もう一人の『桜姫』」(りぼん2009年12月号)感想 その3

りぼんキャラクター人気投票2009 ただいま開催中♪
↑投票はこちら

【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

【桜姫華伝】第十二話「もう一人の『桜姫』」(りぼん2009年12月号)感想 その2
↑のつづき

○舞々(まいまい)は男の子だった

舞々「舞々18歳 立派じゃないけど男の子です
(りぼん2009年12月号・P.343の1コマ目)

 桜姫が舞々がこのことを話すまで男の子だということに
気づかなかったということは、声も女声なのかな? しかし
最近はいろんな作品に女装キャラが出てくるからすっかり
珍しい存在ではなくなりましたね。

 女装キャラというと「ミントな僕ら」を思い出しますが
今にして思えば時代を先取りしていたということがよく
分かります。

 桜姫はこのことを最悪のタイミングで聞く羽目になりました。
着替えを手伝ってもらった直後だったから、精神的にダメージが
大きいです。もし最初に舞々が男の子だということを聞かされていたら
果たして着替えを手伝ってもらったのでしょうか???

舞々「大丈夫ですん ワタクシ自分の体しか興味ありませんの
それに湯殿(ゆどの)の中まで護衛できるのワタクシくらいですし

(りぼん2009年12月号・P.343の2コマ目)

 いやいやあなたが桜姫に興味があるかどうかは関係なく
あくまでも桜姫がどう思うかが問題なのだが(笑)

 しかしどうして他の男子じゃ湯殿の護衛はダメなんだ???

舞々「瑠璃条(るりじょう)は唯一女の子だけど二人きりになったら
桜姫のこと 殺しかねないですからん 槐様(えんじゅさま)の

恋人だから」(りぼん2009年12月号・P.343-344)

 恋人がいると聞いて何ショック受けてるんだよ、あなたには
愛する人が別にいるではないか。

 殺されるおそれがあるんだったら今後も桜姫の着替えは舞々が
手伝わないと。

○月の国が滅亡の危機

槐「桜…月の国は今滅亡の危機にある
(りぼん2009年12月号・P.345の1コマ目)

 桜姫って月の国と縁があるのに、よくよく考えたら月の国のことを
ほとんど知らないんですよね。まぁ今までほとんどまともな情報が
与えられていなかったから仕方がないのですが。

槐「月にある我ら魂の泉…その水が湧いている限り
不老不死の加護がある
」(りぼん2009年12月号・P.345の2コマ目)

 不老不死ってただ単に月の国のものであればいいというだけでは
なく、エネルギー源のようなものがないと、不老不死にはならない
のか。

槐「その泉が枯れようとしている
(りぼん2009年12月号・P.345の3コマ目)

 槐の言っていることが本当なのであれば、桜姫は命の危機が
迫っているということになりますね。

槐「妖古になった月の者が本能的に人間を喰うのは泉の力が
薄れているからでしょう 不思議なことに泉に人の骨
を投げ込めば泉が活性化すると言われているんだ

(りぼん2009年12月号・P.345の4コマ目)

 つまり妖古が人間を襲うのにはちゃんとした理由があったと。
ただ疑問なのは人間を食べただけで不老不死の力が維持されるのか
という点。泉に人の骨をなげなくても、食べるだけて力が保てるので
あればそもそも泉など存在する必要などないはずですし。

 「本能的に」と言っているところを見ると、本当は人を直接食べても
何の意味もないのかもしれませんね。

槐「その泉が枯れる時はどこにいても月の国の者は
一斉に息絶える
」(りぼん2009年12月号・P.346の1コマ目)

 泉から不思議な力によって月の国の人が生きていく上で必要な
力が送られてきているのでしょうか。

 しかしこんな重要なことをよく簡単に話すなぁ。まぁすべてが
真実であるかは不明なのですが、仮にこの槐の話がすべて本当だった
としたら、人間側にとって大きな情報となります。泉を破壊して
機能を停止させてしまえば人間にとってやっかいな妖古と槐を
一瞬にして始末することができますから。

 …というか逆に言えばこの泉を破壊しない限り人間側に勝利は
こないのかも。だって、泉が存続している間は月の国の人たちは
みんな不老不死な訳ですし。

↓つづきはこちら
【桜姫華伝】第十二話「もう一人の『桜姫』」(りぼん2009年12月号)感想 その4

「絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン」の感想 まとめはこちら

|

« 【夢色パティシエール(アニメの感想)】6話「receet6 ぴよぴよ幼稚園のお誕生会」感想 | トップページ | 水樹奈々さん、NHK紅白歌合戦出場決定おめでとうございます »

桜姫華伝」カテゴリの記事