« 【夢色パティシエール(アニメの感想)】5話「receet5 天使?悪魔? 精霊??」感想 | トップページ | 【ひよ恋】step.1(りぼん2009年12月号)の感想 その2 »

2009年11月 8日 (日)

【スターダスト★ウインク】star.11(りぼん2009年12月号)感想 その1

りぼんキャラクター人気投票2009 ただいま開催中♪
↑投票はこちら

【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら


○くるみの告白の結果が気になって仕方のない杏菜

 そりゃ杏菜にしてみれば自分の今後に直結する問題ですから
気にするなと言っても無理な話です。もしくるみの想いを日向が
受けとめたのであれば、杏菜の恋は終わってしまったということに
なりますし。

 この問題は本当にやっかいです。まさか当事者に「告白の結果
どうだった?」って聞くわけにもいかないですし、日向、くるみ共に
杏菜に対して報告するとも思えないですから、杏菜は不安がとれない
まま生活を続けなくてはなりません。

杏菜「今の私の状況をあらわすならコレしかない『絶対絶命』
(りぼん2009年12月号・P.179の1コマ目)

 せっかく幼少期から日向のすぐそばにいたという他の女の子には
ない有利な武器を持っていたのに、結局使うことなくこの日を迎えて
しまった杏菜。自分の気持ちに正直になるのがあと1ヶ月…いや
あと2週間早ければもっと違った展開も待っていたのかもしれないのに。
くるみの結果がどういうものであったのかはこの時点では不明ですが
少なくとも不安な気分を味わうことはなかったですよね。

 もっとも杏菜のこれまでの行動から考えると、結局今回くるみが
告白をしなかったとしても、結局誰か他の子が日向に告白するという
ことがない限り杏菜が自分から動くことはなかっただろうなぁ。

○いつもと全く変わらない態度の日向

 そりゃ日向の性格を考えたらくるみの気持ちを受け入れようが
断ろうが、態度が変わるとは思えません。

日向「いつも思うけど 6月で夏服ってまだ寒いよね…
(りぼん2009年12月号・P.179の1コマ目)

 6月って服の選択って本当に悩みますよね。妙に蒸し暑い時と
肌寒い時が両方やってくるから、朝起きた段階で服を選ぶ時に
結構悩んじゃいます。生徒や学生の場合は衣替えの日が決まって
いるから、別に服の洗濯で悩む必要はないのですが、気温と服が
あっていない時はがまんするしかないですね。

杏菜「日向 いつもと変わらないな…
(りぼん2009年12月号・P.180の2コマ目)

 杏菜は日向のちょっとした一言が気になって仕方がないんだろうな。
自分はよく考えないでその場の気分でどんどん動くタイプなのですが
この状況では気になるのも仕方がないでしょう。

杏菜「聞きたいような 聞きたくないような…
てか 私が聞くのもおかしいような…

(りぼん2009年12月号・P.180の3コマ目)

 聞いた結果、杏菜にとってそれが残念なものであった場合は
今度は本当に落ち込むことになってしまいますから、結果を
聞きたくないという気持ちは理解できます。

 杏菜はくるみの告白の結果を聞く立場にないから、日向やくるみに
結果を聞くのは気がひけるでしょう。何と言って話を切り出していいか
分からないでしょうし。

 どちらかと言えばくるみに聞くほうが楽かも。くるみとはすでに
告白に関する話をしているから「結果どうだった?」という感じで
聞けるから、日向よりは聞きやすいでしょう。

(つづく)

【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら】

|

« 【夢色パティシエール(アニメの感想)】5話「receet5 天使?悪魔? 精霊??」感想 | トップページ | 【ひよ恋】step.1(りぼん2009年12月号)の感想 その2 »

スターダスト★ウインク」カテゴリの記事