【スターダスト★ウインク】star.12(りぼん2010年1月号)感想 その1
りぼんキャラクター人気投票2009 ただいま開催中♪
↑投票はこちら
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
○日向が自分のことを好きである可能性が高く舞い上がる杏菜
杏菜「望月さんはああ言ってくれたけどさ 日向は『好きな人の
恋愛対象に自分は入ってない』って言っただけで」
(りぼん2010年1月号・P.280の3コマ目)
又聞きってちょっと不安ではありますよね。くるみが性格に
日向の言っていたことを記憶しているのか気になるところですが
まぁ、これはたぶん大丈夫でしょう。杏菜ならともかく、告白すると
決意を固めて特攻した日向から聞かされた言葉ですから、そんなに
記憶違いとかはないでしょうし。
杏菜「別に私の名前出したわけじゃないじゃん?」
(りぼん2010年1月号・P.280の3コマ目)
珍しく杏菜が正論を言っている。日向が「杏菜」と言い切った
のでない限り、断定するのは極めて危険でしょう。日向が誰のことを
好きであるかは日向自身が言わない限り誰も分かりません。
杏菜「確かに私は幼なじみは恋愛対象外ってずっと
言ってきたけどイコール両想いなんてそんな…」
(りぼん2010年1月号・P.280の3コマ目)
「幼なじみは恋愛の対象外」というのはついこの間まで杏菜に
とって"一丁目一番地"のようなもので、対外的な公約ですらあったの
ですが、あっさり撤回しましたが、こんな変なことを公然と主張
していたのは日向の周りでは「杏菜が把握している限りでは」杏菜一人
だけだったので、杏菜が日向の好きな人は自分なのではないかと
考えてしまっても決しておかしくありません。
とにかくその場の感情で行動した結果、なんども痛い目に
あっているのですから、杏菜はひとつ落ち着いて行動して
欲しいところ。
杏菜「浮かれていいかな?」
(りぼん2010年1月号・P.281の3コマ目)
や め と け
杏菜が浮かれていままでロクなことなどないのだが…
まぁもっともこの場合は周りから煽られてこう言ってしまった
感じもしますが。
杏菜「日向と両想いかもしれない そう考えたらそりゃ浮かれ
ますよ 顔もニヤけますよ」(りぼん2010年1月号・P.282の1コマ目)
まぁくるみと日向が付き合うのではないかとの恐怖が一転して
自分にもチャンスが巡ってきたのですから、解放感から浮かれて
しまうのは仕方がないでしょう。まして杏菜のようなお調子者の
性格の子であればなおさらです。
杏菜「でも信じきれないのも本心で」
(りぼん2010年1月号・P.282の2コマ目)
勢いで突っ込まない杏菜なんて…
この慎重さが普段から他のことでも生かせれば、杏菜はそこそこ
まともな子になることができるかもしれないのに。
○杏菜、日向へ告白する前に確認したいらしい
杏菜「いや…やっぱり告白の前にちゃんと確かめたいっていうか…」
(りぼん2010年1月号・P.286の6コマ目)
今さら何を確認するんだよ。ここまで情報が揃っているんだぞ!!!
そもそも日向が誰のことが好きであるかなんでこの段階では問題では
ないでしょう。ここで大事なのは杏菜が自ら自分の言葉で日向に一言
「好きだ」と言うことでしょう。
日向が好きな人を杏菜が確認したい理由はもし日向が杏菜以外の子を
好きだったら、自分が告白しても振られるから嫌なの? くるみみたいに
告白して振られた結果、気まずい雰囲気になってしまい、これまでの
関係が壊れてしまうのが嫌なの? いずれにしても…
杏菜は、自分が傷つきたくないだけだよね
くるみはえらいよ、ちゃんと戦って散ったんだから。それにひきかえ
杏菜のダメっぷりときたら…グダクダグダグタずーーっとこんな感じ。
杏菜「でも直接はなんか聞けないから 手紙で聞くことにした」
(りぼん2010年1月号・P.286-287)
最低すぎる、わろたwww
最初のほうでまともなことを言っていたので心配になったけど
いつもの杏菜が戻ってきて安心したよ。手紙を出すんだったら
「好きです」と一言かけばいいのに…
杏菜が日向に宛てた手紙『日向へ 日向の好きな人って誰?
杏菜より。』(りぼん2010年1月号・P.287の1コマ目)
手紙を出すにしても工夫がなさすぎるだろう。こんな手紙受け取ったら
日向がどう考えるか分からないのか???
さすがに杏菜はこれではまずいと思い書き直すことにしたようですね。
○杏菜、颯(そう)の気持ちを考えず
杏菜が日向へ手紙を出すのを颯(そう)が邪魔したことについて
杏菜は全く心当たりがないようですが…
※颯が杏菜に告白したのを忘れたのかと聞かれて
杏菜「や…別に忘れてないけど」
(りぼん2010年1月号・P.292の4コマ目)
いやいやいやいや、どう見てもこれは忘れてただろう(笑)
全く本当に杏菜は他人の気持ちって全く考えないんだなぁ。
他人がどう思っているかということにいかに関心がないという
ことがよく分ります。
キスをして、つきあった元彼なんて、普通忘れたくても
忘れることなどできないはずです。にもかかわらずこの体たらく。
ちょっとヤバくない???
とにかく杏菜は想像力がない、思いやりがない、度胸もない…
↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】star.12(りぼん2010年1月号)感想 その2
【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら】
| 固定リンク
「スターダスト★ウインク」カテゴリの記事
- スターダスト★ウインク 第一話が掲載されたりぼん2009年2月号(2019.09.18)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その2(2014.01.17)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その1(2013.12.26)
- 【スターダスト★ウインク】冬の大増刊号りぼんスペシャル(2013年12月18日発売)に番外編(2013.11.24)