« 「りぼん2009年ベストストーリー人気投票所」の開始について | トップページ | 「りぼんキャラクター人気投票2009」の締め切りは12月26日午後8時 »

2009年12月 2日 (水)

【ひよ恋】step.1(りぼん2009年12月号)の感想 その5

りぼんキャラクター人気投票2009
りぼん2009年ベストストーリー人気投票所

↑投票はこちら。投票の締め切りは2009年12月26日です

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら


【ひよ恋】step.1(りぼん2009年12月号)の感想 その4
↑のつづき


○再び落ち込むひより

 ロッカーに篭城(ろうじょう)とか、どんだけかくれんぼ
やりたいんだよ(笑) まぁでも気持ちは分かります。クラスの
みんなの前であんなことになったら普通の子だってそれこそ
「穴があったら入りたい」状態になるでしょう。
ましてひより
みたいにしばら学校から遠ざかっていたのであればなおさらです。

ひより「学校…来なければよかった
(りぼん2009年12月号・P.58の6コマ目)

 そもそも自己紹介すらまともにできないほど緊張していた
ひよりが登校を決意した理由って一体何だったんだろう?

さすがにずーっと引きこもっているのはよくないと自分なりに
考えた結果なのでしょうか? それとも周りの人たちから強く言われた
からなのでしょうか? 何かきっかけがあったはずなのですが。

○本当は前から登校可能だった

ひより「ケガなんてとっくに 治ってたの…だけど…時間が
経てば経つほど 教室に入るのがこわくなってー…

(りぼん2009年12月号・P.60の4コマ目)

 たたでさえ人見知りがひどいひよりが、事故により、入学式から
出られなくなってしまったから余計入りにくくなったのか。

 つまり事実上の不登校だったのか。よく退学せずに踏みとどまったなぁ。
義務教育ではないからやめちゃってもおかしくない状態だったでしょう。

○広瀬、ひよりが欲しかったことを言う

広瀬「怖いって思うのは『知らないから怖い』か
『知ってるから怖い』のどっちかだ 知らなければ
知ればいいだけ
」(りぼん2009年12月号・P.61)

 今のひよりにとってこの言葉はまさに気持ちが楽になる魔法の
言葉であったでしょう。ただ単になぐさめてもひよりの心はいやされ
なかったはずです。ひよりが一番気になっていること、心の重しに
なっていたことを広瀬はズバリ指摘しました。まさに「知らなければ
知ればいいだけ」の一言はのどから手が出るほど欲しかったことでしょう。

 自分の気持ちを本当に理解してくれる人がいると知った時ほど
心強いものはないです。

ひより「はじめから 壁をつくってたのは私のほうだった
(りぼん2009年12月号・P.62)

 誰しもこういう面は持っているでしょう。人間はついついやる前に
あれこれ考えて身構えてしまいますし。

○ひより、広瀬のことを好きになる

西山ひより 15さい すきな人ができました。
(りぼん2009年12月号・P.68-69)

 そりゃ好きになるだろうwww ひよりにとって
今や広瀬は神にしか見えないはずです。誰だって孤独なんて
本当は嫌なのです。でもひよりは怖くて人の輪に入ることは
これまでできなかった。その輪に入るきっかけを与えてくれた
のは広瀬でした。

 人見知りだったから、今まで異性を好きになるきっかけ
すらなかったんだろうなぁ。恋をするなんて想像すらして
いなかったことでしょう。

|

« 「りぼん2009年ベストストーリー人気投票所」の開始について | トップページ | 「りぼんキャラクター人気投票2009」の締め切りは12月26日午後8時 »

ひよ恋」カテゴリの記事