« 12月26日の人気投票締め切りまであと1週間 | トップページ | 「まるごと姫ちゃんのリボン」というCD-ROMがありました その1 »

2009年12月20日 (日)

【ひよ恋】step.2(りぼん2010年1月号)の感想 その2

りぼんキャラクター人気投票2009
りぼん2009年ベストストーリー人気投票所

↑投票はこちら。投票の締め切りは2009年12月26日です

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

【ひよ恋】step.2(りぼん2010年1月号)の感想 その1
↑のつづき


○みったん、合コンにいけなくなったらしい

 クリスマスにパーティーをやろうと思っても学校内でやるので
あれば誰か先生がいないとまずいようです。まぁ勝手にやるわけ
にもいきませんしね。

みったん「クリスマスなんて…恋人たちに血の雨が
降ればいい!!
」(りぼん2010年1月号・P.173の3コマ目)

 教師が朝教室に入ってきて一番最初に言ったことがこれかよ(笑)
でもこういう先生は生徒には人気あるだろうなぁ。親しみが持てるのは
間違いないですし。友達感覚で気軽に接することができるから
生徒の本当の姿を見ることができるかも。

 みったんが合コンにいけなくなったおかげで、クリスマスパーティーを
安心して開けるようになりました。みったんもクリスマスパーティーが
開かれるのは好都合では? 一人で落ち込んでいるより生徒と一緒に
遊んだほうが絶対楽しいですよ!

…もっとも「本当ならいまごろ合コンをやっていたはずだったのに」
と余計落ち込んでしまう可能性もありますが。

 みったんの名前が明らかにされましたが「三谷美代子」って
いうのか。

広瀬「みったんが全員にケンタッキーおごってくれるって!!
(りぼん2010年1月号・P.174の1コマ目)

いやいやそれは言ってないだろう。クラスにこういうお調子者が
いることって多いですよね。広瀬の場合はクラスの雰囲気を
良くするほうに作用してるっぽいですが。

 ケンタッキーと言うあたりがいかにも高校生らしくて
かわいいですね。

○広瀬は愛が欲しいらしい

ひより…ほしいもの 何かあるの?
(りぼん2010年1月号・P.175の5コマ目)
広瀬「愛。
(りぼん2010年1月号・P.176の1コマ目)

 ひより、チャンスじゃん! だって「愛」ならお金を用意しなくても
腹を決めて広瀬に特攻するだけでいいのですから。もっともそれが
出来るような性格であれば、とっくの昔に登校してましたね。

○クリスマスパーティーの飾りつけが始まる

 広瀬は他のクラスの生徒にも人気があるのか。お調子者だけど
性格は良さそうだから、自然と人が集まってくるのでしょう。

 他の生徒がどんどん動いている中でひよりは何をすればいいのか
分からず一人で立っているだけになっちゃってますが、これは
仕方ないな。

ひより「背が高いと世界も違って見えるのかなぁ…
(りぼん2010年1月号・P.179の5コマ目)

 まぁそりゃ視点違うからな。ひよりには見えないけど
広瀬には見えてるというものもたくさんあることでしょう。

 でも、逆に広瀬には見えにないけれど、ひよりには見えるものも
あるということを決して忘れてはいけません。

ひより「きっと私と広瀬くんでは見えてる世界がちがうんだろうな
私の世界はせまくて小さいなぁ…

(りぼん2010年1月号・P.180の1コマ目)

 ひよりの世界が狭いのはたぶん身長の
せいではないと思う。

↓つづきはこちら
【ひよ恋】step.2(りぼん2010年1月号)の感想 その3

|

« 12月26日の人気投票締め切りまであと1週間 | トップページ | 「まるごと姫ちゃんのリボン」というCD-ROMがありました その1 »

ひよ恋」カテゴリの記事